「喋れない」に関する質問 (13ページ目)

幼稚園の対応について。長文です。みなさまでしたらどうしますか? 6月末に家族で過ごしているときに年少の娘が遊具から転落して左腕を骨折しました。 病院から通園okの診断書はもらってますが幼稚園に連絡したところギブス生活に慣れてないだろうから通園許可できないと言われ…
- 喋れない
- 病院
- イベント
- 夏休み
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4




入園して2ヶ月の保育園なのですが、小さなモヤモヤが積み重なっています… 1歳児クラスに子供が入園しているのですが、今月初めての参観がありました。 参観内容は ・午後のおやつを食べているところ ・手遊び ・絵本の読み聞かせ を見せていただいたのですが 我が子はその日の…
- 喋れない
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3






0歳、1歳の、喋れないうちに 発熱したらすぐ連れていきますか? すぐ連れていったら 検査陰性出ちゃいそうですが、 38.5以上でると焦って 結局すぐ連れて行ってます…
- 喋れない
- 0歳
- 1歳
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1



まだ全然喋れないもうすぐ5歳の知的と自閉症の息子がいます。 何か色んな経験させてあげたいなと思うのですが何がいいと思いますか?おもちゃでもいいです。
- 喋れない
- おもちゃ
- 5歳
- 息子
- はじめてのママり
- 2

泣かせすぎて泣き入りひきつけを起こしてしまいました。 息子(もうすぐ1歳)に本当に申し訳ないことを してしまって、、 (長文です) 男女の双子なのですが、 今日は2人とも朝からかなり元気で全く昼寝をせず 昼過ぎから夕方まで児童館で遊んだり 帰りにスーパーに寄ったりしまし…
- 喋れない
- おやつ
- 双子
- ベビーゲート
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0




ひとり遊びが全くできない娘 娘がひとり遊びが全くできないため、ずぅーーーーっと相手してなきゃいけないのがさすがに疲れてきました…。 よく聞く「立ち上がっただけでギャン泣き」「トイレにも中々いけない」ということは生まれてから一度もなく、私が別の部屋に行ってもよっ…
- 喋れない
- おもちゃ
- 遊び
- テレビ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1







