「助成券」に関する質問 (6ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助成券を使う前の妊婦健診について 現在11週です。 通っている病院は12週から助成券が使えるのですが、次回の予約が11週6日です。 医師から指定されたのですが、なんか腑に落ちなくて… 11週6日で予定日確定って遅くないですか?? 母子手帳もらってきてとも言われていないの…
- 助成券
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23区にお住まいの方、12週〜の妊婦健診は、 助成券を使っても、手出しはありますか? 江戸川区のクリニックが、12週〜出産直前まで助成金で賄えるようになったとHPに書いあり、 他のところはどうなんだろうと気になって質問しました🙏
- 助成券
- 助成金
- 妊娠12週目
- 妊婦健診
- 出産直前
- ママリ
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎県日向市にお住まいの方 こんにちは!🙏 日向市の助成券はどのくらいの大きさの冊子になるんてしょーか? 母子手帳ケースを買っておきたくて、 希望はジェラピケのMサイズです。 入りますか?😭
- 助成券
- 母子手帳ケース
- 宮崎県
- 日向市
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県 2歳の子供で最近初めてファストドクター利用したのですが請求額が一万超え…普通なんですか?😩 深夜料金はまだわかる。高過ぎてびっくりしてます…。 ▲保険証、子ども医療費助成券みたいなのは登録して写真で送ってます。
- 助成券
- 2歳
- 写真
- 医療費
- 埼玉県
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在第二子妊娠10週目で県外から千葉県に引っ越します。 そこで産院を探しているのですが無痛分娩希望で ・巻石堂病院 ・くぼのやウィメンズホスピタル で迷っています。 分娩予約は必要について(早く予約しないと埋まってしまうことはあるのか) 妊婦健診の助成券以内でどの程…
- 助成券
- 産院
- 妊娠10週目
- 無痛分娩
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診の助成券が使えるのって10週からなんですか?💦少しでも安く済ませたくて早く母子手帳取りに行ったんですが、まだ使えませんって返されました…😭 それとも病院によりますか?
- 助成券
- 病院
- 妊娠10週目
- 母子手帳
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子が本日わかり1週間後に逆子が直ってるかエコーするそうです。 母子手帳の提出不要ということは助成券の対象外だと思うのですが保険適用でしょうか? 経験ある方、だいたいいくらくらいしましたか?😭
- 助成券
- 保険
- 逆子
- 母子手帳
- エコー
- あつまる
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の時忘れてしまってて何週になると4週に一回の検診ですか? 明日で8週で来週2回目の検診で問題なければ母子手帳貰ってきてと言われてるのですがその次の検診って2週間?4週間後どっちでしょうか? 2週間後だと10週だから助成券ってまだ使えないですか?
- 助成券
- 妊娠4週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大田区の東邦医大大森病院と川崎市立川崎病院の分娩出産について知りたいです。 川崎市在住で現在は第二次妊娠で牧田総合病院に健診に通ってます。 23週の検診で子宮頸管無力症24.1ミリとのことで NICUのあるところがいいということで 大森病院へ紹介状を書いてもらいました。 …
- 助成券
- 分娩
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- popopo
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険センターから赤ちゃん訪問の日程の相談って どのくらいで電話きましたか?? 1人目の時は1ヶ月になってすぐきたはずなのに 2人目まだきません🥲 2ヶ月目から予防接種もあるので助成券いつもらえるのかなと🙄
- 助成券
- 保険
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診の助成券について質問です 今36w4dで今日検診があったのですが 36w頃からの助成券が後1枚になり37wから38wの間に通院したら補助券が終わります ちなみに初期の頃の分はまだ何枚か残っています 皆さんも38.9wくらいからは実費でしたか?
- 助成券
- 妊娠9週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「助成券」に関連するキーワード