「助成券」に関する質問 (6ページ目)

訳あって32週から毎週妊婦健診行ってるけど 帝王切開で早めの分娩だから 妊婦健診の助成券余るから ほんと使い切りそうで良かった〜!笑 勿体ない精神があるから使い切れないことに はー!って感じだったけど あと2回、健診あって余裕で使い切れるから良かった🤣笑
- 助成券
- 分娩
- 妊娠32週目
- 帝王切開
- 体
- はじめてのママリ
- 0

東松山市の霞澤産婦人科に通っている方通っていた方に伺います。 1.2回目と霞澤産婦人科で受診しましたが、毎回待ち時間が2時間〜2.5時間です。これって普通なんでしょうか?長すぎませんか?又、次の初期検査は助成券を使っても2万5千円はかかると言われました。高すぎませんか…
- 助成券
- 産婦人科
- 清水病院
- さめじまボンディングクリニック
- 東松山市
- ちゅん
- 2

埼玉協同病院で出産をした方にお聞きします! 現在、2人目を妊娠中です。 1回目の出産が帝王切開だったので、今回も帝王切開を予定しており、埼玉協同病院は帝王切開も主人の立ち会いができるとのことなので、協同病院で妊婦健診&出産を検討しています。 そこで、質問なのですが…
- 助成券
- 妊娠12週目
- 帝王切開
- 妊娠中
- 埼玉協同病院
- はじめてのママリ🔰
- 1


埼玉県草加市にある水上レディースクリニックで最近出産した方に質問です! 1今もWi-Fiは通ってないのでしょうか? 2全部で出産費用はいくらかかりましたか? 3助成券があっても、毎回お会計少しはかかるのはほんとでしょうか? 一つでもわかる方いらっしゃいましたら教えてい…
- 助成券
- 埼玉県
- 出産費用
- 水上レディースクリニック
- 草加市
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊婦健診助成券について納得いかないことがあったので私の愚痴の吐露と共に、ご意見頂けたらと思います。 防衛医大で妊婦健診に通う38w4d初産婦です。 瀬戸病院から紹介されて通院しています。 所沢の助成券を使用しています。(5000円台エコーなしと8000円台エコー込みの助成券…
- 助成券
- 妊娠38週目
- 38w4d
- 初産婦
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 2

陣痛が来る気配がありません(笑) 3人目で、上の子たちが早かったので 早いかな?と思っていたのにまさかです😂 助成券が無くなったら検診は自腹で 行かなければならないのでしょうか? 40週を超えたら、促進剤とかですか?
- 助成券
- 陣痛
- 妊娠40週目
- 3人目
- 検診
- はじめてのママリ
- 2










どこの産婦人科で出産するか悩んでいます。 さいたま市北区に住んでおり、現在第二子妊娠6週(推定)です。 第一子は引っ越してきたばかりで何もわからず木野産婦人科で出産したのですが、色々費用が嵩んだイメージなので違う病院で出産したいなと思っています。 ☑︎愛和病院 ☑︎成…
- 助成券
- 妊娠6週目
- 帝王切開
- 自転車
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「助成券」に関連するキーワード