※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の助成券が余っています。自費で受けた分は助成券でまかなえないか調べたら無理でした。他の自治体ではどうでしょうか?血液検査などの分も返ってこないですか?

妊婦健診の助成券が余ってます。

自費で受けた分(状態が心配で予約じゃない日に診てもらった)がその助成券でまかなえないか聞いてみると無理だということでした。
皆さんの自治体ではどうでしたか?
血液検査などの時の分も返ってこないですか?

コメント

み

余った分は返ってこないですね😂
上の子の時に足りず、下の子の時に余ったので悔し〜と思ってました😂

はじめてのママリ🔰

うちのところも無理ですね〜
どうにかならない?って思いますよね🥲勿体無い笑

さんぽ

決まった週数、検査の助成券なので心配で余計に行く分には使えないし、余っても処分するだけです🫨

はじめてのママリ

私のところもそうです!
毎回36週で生んでるので
いつも余って終わります。

はじめてのママリ🔰

やはり破棄するしかないですね、ありがとうございます😂