※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊婦検診で110円かかった理由と、蛋白尿が保険診療になる理由が知りたいです。

本日妊婦検診に行ってきたのですが、
助成券を使い本来無料で診療が済むところ、
蛋白尿だったため、保険診療になり110円かかりました。

あまりよく分かっていないため、そのままお会計して帰ってきたのですが、
蛋白尿だとなぜ保険診療になるのでしょうか?
あと、110円かかるのはなぜなんでしょうか?🤔

コメント

🍼

わたしも尿蛋白出てて数値が落ち着くまでは検査(?)するからちょっとお金プラスで貰うね〜って言われて、しばらくはプラスで手出しがありました😳´-
尿の検査してるからですかね?

  • ままり

    ままり

    なるほど、、
    検査してるんですね!
    知りませんでした🙇‍♀️

    • 6月20日
  • 🍼

    🍼

    大まかにじゃなくてプラスで手出しがかかるならちゃんと説明欲しいですね🥹

    • 6月21日
ママリ🔰

追加で検査したのかな🤔
明細書には検査項目など書いてないですか??

  • ままり

    ままり

    検査に36点と書いてありました!
    特に検査の説明なかったので分かりませんでした💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月20日