「混合から完母」に関する質問 (2ページ目)


混合から完母希望 今、混合です。 赤ちゃんの体重で確認すると、だいたい一回に50〜70でています。ミルクは120あげています。 授乳回数は1日5回です。 完母への道は無理でしょうか? こんな感じの母乳の少なさから完母になった方、どんなやり方でしたか? ちなみに上2人は…
- 混合から完母
- ミルク
- 母乳
- 授乳回数
- 赤ちゃんの体重
- いしよわっちゃん
- 1


完母移行を目指していますが授乳間隔があきません 生後42日の男の子のママです。 混合から完母を目指して母乳量を増やそうとしています。 今までは毎回母乳+ミルク60〜100mlを飲ませていました。 母乳量はばらつきがあり、30〜90ml/回で ミルクと合わせて120〜140ml/回を目安に…
- 混合から完母
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後1カ月すぎて、混合から完ミまたは混合から完母になった方に質問です。 現在生後35日でほぼミルク寄りの混合で育てています。 搾乳しても両方で2.30mlほどしか取れず、このまま混合を続けるのか完ミにするのか悩んでいます。 母乳を増やすために頻回授乳をしていますが、その…
- 混合から完母
- ミルク
- 搾乳
- 産後
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半、今混合であげていて、母乳の後に50mlミルク飲んでます。 今から完母に切り替えは難しいでしょうか。 混合から完母にした方どれくらいのタイミングで完母にできたかおしえていただきたいです
- 混合から完母
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1




母乳育児について 生後2週目から、混合から完母に移行しました。 助産師さんからは、1日8回以上の授乳回数を守れば量は足りる。母乳の方が消化吸収が早いため、授乳回数増えるかもと言われました。 しかし、3時間経ってもこっちが起こさなければ起きないってくらい深い眠りに…
- 混合から完母
- 妊娠2週目
- 母乳育児
- 授乳回数
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ2ヶ月です 現在母乳とミルクの混合で育てています 少しずつミルク🍼を減らしていきたいのですが、 混合から完母にされた方でミルクの減らしていき方の アドバイス教えていただきたいです!
- 混合から完母
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

混合授乳から完母になった方いたら教えてください。 第2子なのですが、1人目が混合から完ミだったため 混合から完母への移行になかなか踏み切れません…。 1ヶ月検診で1日あたりの体重増加が57g 1回あたりの授乳で母乳が50~120mlと幅があるため スケールをレンタルし、母乳の際…
- 混合から完母
- ミルク
- 母乳
- レンタル
- 小児科
- 2024/10/03🚹ベビー
- 2


混合から完母にしていきたいのですが、どうやってミルクを減らしていけばいいですか? 今は、授乳のあとにミルクを必ずあげていて、1回80〜100です。1ヶ月検診では1日あたり39g体重増えてました。
- 混合から完母
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 1ヶ月検診
- エリオス
- 2











