
コメント

ママリ
ずーっと完母です!
産後3ヶ月のときに生理がきて、その後ずっと来ず。
産後9ヶ月の時にまた来て、そこからちょっと不順だけど毎月来るようになりました!
なので、完母にしたことで生理が来なくなったのは全然ありえます!
授乳するとプロラクチンというホルモンが出て、生理を抑制します。

はじめてのママリ🔰
自分はほぼミルクで産後1回目から4週間来てなくて生理不順だからなのかなって謎いです
-
ママリ🔰
私元から生理不順があったのでそのせいもあるかなーとも思ってました!
- 2月8日
ママリ🔰
元々一年来なくていいって思ってたのである意味ラッキーと捉えたいところです😆
ちなみに一度来てまた来なくなったその間に受診はしましたか?
自己判断で大丈夫ですかね?