![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずーっと完母です!
産後3ヶ月のときに生理がきて、その後ずっと来ず。
産後9ヶ月の時にまた来て、そこからちょっと不順だけど毎月来るようになりました!
なので、完母にしたことで生理が来なくなったのは全然ありえます!
授乳するとプロラクチンというホルモンが出て、生理を抑制します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分はほぼミルクで産後1回目から4週間来てなくて生理不順だからなのかなって謎いです
ママリ
ずーっと完母です!
産後3ヶ月のときに生理がきて、その後ずっと来ず。
産後9ヶ月の時にまた来て、そこからちょっと不順だけど毎月来るようになりました!
なので、完母にしたことで生理が来なくなったのは全然ありえます!
授乳するとプロラクチンというホルモンが出て、生理を抑制します。
はじめてのママリ🔰
自分はほぼミルクで産後1回目から4週間来てなくて生理不順だからなのかなって謎いです
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんが寝ている時に、38.5もあるのは 発熱でしょうか?? それとも寝てて体温が高いだけでしょうか? 今日予防接種をしたのですが(5種混合、肺炎球菌) その副反応でしょうか?😭
生後3ヶ月の娘がいます。 首と胸の間に赤くカサカサになってる所が3箇所くらいあって 小児科に行った時に貰ったロコイドを塗って2日後とかに その場所がカサカサはなくなったんですが 縁が茶色っぽく中が白っぽくなりま…
肛門周囲膿瘍の治療について 生後6ヶ月の子どもがいます。生後3ヶ月の時に肛門周囲膿瘍と診断されました。 診断を受けた病院では、「エキザルベを塗って対応します。酷くなるようなら切開して膿を出します」と言われまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント