子育て・グッズ 生後2ヶ月の娘を母乳で育てていますが、母乳の出方に悩んでいます。搾乳を追加すべきか考えています。 生後2ヶ月の娘をほぼ母乳で育てています! 吸ってもらってもスッキリしない時と、スッキリした!と感じられる時とあり、スッキリしないなと思った時は搾乳をした方が母乳の分泌が落ちないのかなと、追加で搾乳すべきか悩んでいます! ちなみに今、混合から完母を目指して桶谷式の母乳外来に通っています! 最終更新:1月9日 お気に入り 1 搾乳 生後2ヶ月 桶谷式 母乳外来 混合から完母 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント きらきら 完母を目指しているならスッキリしないなと思った時は搾乳より、少し時間をおいてまた授乳して頻回授乳した方が母乳量も増えて子どもの必要な量が作られるようになると思いますよ😌 1月9日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなんですね! 搾乳よりも頻回に吸ってもらった方がいいんですね😌 頻回でもきちんと直接吸ってもらおうと思います✨ 1月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
搾乳よりも頻回に吸ってもらった方がいいんですね😌
頻回でもきちんと直接吸ってもらおうと思います✨