女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近くに頼れる親族がいなくて、旦那の仕事も忙しくて未就学児の子供が2~3人以上いる家庭は どのように乗り越えていますか?なにか工夫していることはありますか?😳
【子育てで頼れる人がいなくて疲れました】 夫婦2人で子育てってキツくないですか? 実家は飛行機の距離で、車で来ようものなら高速で12時間かかります。新幹線と電車で来るのにも6時間以上かかります😇 義実家は同じ県内ですが今まで一度も頼ったことはありません。 上の子が熱…
現在35wの妊婦です! わたしは現在産休中です。 朝は家の掃除、洗濯をして 午後は買い物に行ったりテレビを見るなどをして過ごしています。 旦那は、朝の5時半ごろ家を出て会社に行き 19時過ぎに帰ってきます。週6勤務です。 わたしが産休入ってからは毎日 明日の旦那のお昼…
【結婚式の内祝いの贈り忘れについて悩んでいます】 結婚内祝いについて悩んでいることがあります。(長くなります🙇♀️) 事の発端は義父が義父側の親族の方(Aさん)と会った際に、「息子からどんな内祝いが来た?」と聞くと「何ももらっていないよ。牛肉でも届くかなと思っていた…
今度旦那の弟の結婚式があるのですが、親族の結婚式の場合は子供の蝶ネクタイの色は落ち着いた色がいいとかあるんですかね?黒とか暗めにしたほうがいいのでしょうか😣?
着物に詳しい方教えてください。 親族の結婚式のため、着物をレンタルします。 写真のものがセットのようですが、準備するものはタオル2枚くらいでよろしいでしょうか。 和装ブラは持っていないので代用しようと思うのですが、授乳キャミソール(ベルメゾンの瞬間授乳ブラ)とか…
写真のベビーバスのお古をいただきました 使用前に洗おうと思うんですが、スポンジだけ新品で、洗剤はお風呂用洗剤や食器用洗剤で良いとネットで見たんですが、そのような洗浄方法でされている方、他に注意事項はありますか? 親族の後輩が使用していた物で、親族より私が先に使…
義両親がうちに買ってくれたベビーグッズ、(離乳食用のブレンダー、イングリッシーナ)を義妹に子供が生まれたから送り返してくれと言ってます…🤣 何か…あれ?とちょっと思ってしまいました😂 フリマアプリに出したり、友達とかに貸したりあげてなくて良かった…と。笑 義妹は…
里帰りについて 里帰りについて もうすぐ出産予定日なのですが、出産して1ヶ月ほど家から1時間程の実家に里帰りをします。 その事は義実家にも退院日にそのまま日中実家にかえることを前々から伝えていました。 また、産院の入院中の面会がいまだコロナの影響もあり「夫、実子…
【統合失調症の兄弟の将来と付き合い方について】 私には統合失調症の兄弟がいます。 かなり重度で、入退院を繰り返し、先日半年ぶりに退院して今は自宅にいます。 私が小学生くらいのときからおかしくなり、家庭内暴力もあり、父は腰の骨を折られたこともあります。 私も殴ら…
【子育ての大切さについて】 親族や、会う人達に 『過保護過ぎる、手をかけ過ぎ、自分で何も出来なくなる』 と散々言われて来ました。 見てください。 私の自慢の長男です。子供達です。 『ママの休み時間ね!』と言って 自ら抱っこバンドをして弟をあやしながら 妹と砂遊び…
喪服など前もって準備するのは失礼に当たりますか? 昨日深夜に私の母から、祖父が転倒して頭を打ち脳出血で救急搬送され、昏睡状態が続いている。 いつ急変があってもおかしくないからとりあえず報告しておくね。と連絡が来ました。 私は喪服を持っているのでいいんですが、子…
【2人目出産の体力回復について】 2人目出産これで乗り越えられますか…? アドバイスくださいm(_ _)m 出産自体はまだまだ先になりますが… 上の子は保育園に通っているので里帰りの予定はなし、両実家は遠方にあり出来れば頼らない方向でいきたいです。 主人の育児休暇は取れて…
【言葉の発達についての悩みと相談先について】 療育について悩んでおります。(長文です🙇♀️) 3月生まれで、最初の発語は遅かったということはなく、2歳の頃に保育園の中では、あまり言葉がでてない方かなーという感じでした。 3歳児健診で、問診があり「言葉が遅いですかね!…
【実母の育児指示について】 実母の愚痴なんですが聞いてもらっても良いですか。笑 長女が日曜日運動会とゆうこともあり 実家が遠いので私のお家に泊まりにきてくれているんですが 次女が先週アデノウイルスにかかり 長女も時間の問題だなあと思っていた矢先 今日の夕方から熱…
【保育園入園のタイミングと見学時の伝え方について】 保育園入園タイミングについて 7月生まれの今3ヶ月です。 今後2人目も二歳差で検討しているため、娘が一歳になったタイミング(来年の7月)でまた妊活しようと思ってます。 そのため、職場復帰はせず(休職のたびに異動があ…
【夫婦間で家の名義変更とローン変更は可能ですか?について】 夫婦間で家の名義変更(ローンも変更)って可能ですか? 住宅ローンや、手続きについて分かる方がいましたら教えてください…! 例えば、訳あって嫁の名義で家を建てます。ローンも嫁が組みます。 数年後など、旦那の…
【山口県で子育てしやすいおすすめ地域について】 山口県で子育てしやすいおすすめ地域を教えてください! (山口市、宇部市、下松市、光市、下関市気になってます) 0歳の赤ちゃんを連れて兵庫から家族で引っ越します。 親族は関西住みで、山口の事が全くわかりません😭 市だけ…
子供の褒め方 夏休みの間に全国的な絵のコンクールに子供達の絵を出しました。 下の子の絵が審査で得賞を貰えることになりました! 私自身、美術部に在籍していた事もあり、似てくれたのかな嬉しい限りなのですが… いざ、子供たちにどうやって伝えよう…と考えてしまっています…
【扶養外のパートで手取りが12万くらいについて、扶養内に納めるか、もっと稼いだほうが、、という質問について悩んでいます】 扶養外のパートで手取りが12万くらい😭 扶養内に納めるか、もっと稼いだほうが、、とここの質問の回答でよくみますが難しくないですか?💦 扶養内に納…
結婚式場で撮った集合写真について💦 顔を加工されることってありますか? 結婚式当日の挙式の直前に、式場にある写真撮影スペース(スタジオみたいな)で、親族全員集まって写真を撮りました。 その出来上がりを見ると私の顔が加工されているような気がして、、 顔や鼻がシュッと…
マグネットブロックかレゴか悩んでいます! 2歳と3歳の男の子がいます☺️ 親族がおもちゃをプレゼントしてくれるとのことで、どちらかをお願いしようと思うのですが、持っている方のアドバイスを頂きたいです🙇🏻♀️ 2歳の子にはマグネットブロックのほうが遊びやすいかな… でもこ…
親族の結婚式参列が10/14にあるのに子供が吐いてる🙃もお参列は無理ですよね?💦みなさんならどうしますか?
こんにちは。 シングルマザーで周りに助けてもらえる親族はいません。 子供と2人でインフルエンザになりました。 子供は熱がひき、普通にお腹すいたと言い、食べられるまで回復しました。 ですが、私はまだ9度台の熱が続いており、作ることが厳しいです。明日も食べられるような…
【友達の遠征費用について】 結婚式された方に質問です。 夫→佐賀、私→東京出身です。 来年から佐賀に移住予定のため、自分たちが準備しやすいよう佐賀で挙式を上げるつもりです。 そうなると私の友達たちは遠征してくることになると思うのですが、その場合お車代などどうされ…
ただの愚痴です!しかも長い!すみません!🙇♀️ 妊娠中から義母のことが受け付けなくなり、産後の今も続いています。今では些細なことでもすぐに腹立ちます。根に持ちすぎですかね?💦 拒否反応、一生続きそうなんですが... 妊娠中、臨月迎えた辺りから、 ・週一の体調報告をす…
【新生児と海外旅行帰りの親族の面会について】 新生児と海外旅行帰りの親族の面会について。 もうすぐ出産なのですが、予定日に生まれると考えると、ちょうどその頃から1週間、私の祖母が海外旅行に行きます。帰国する頃私と赤ちゃんも退院になると思うのですが、すぐ赤ちゃん…
糖尿病の管理悪い親族がいる方いますか? 実の父親なんですが、糖尿病のくせに管理がめちゃくちゃ悪く、網膜症発症しているみたいです。 60代なのですが、自由しすぎてちょっとしんどいです。 みなさんどれくらい長生きされてますか? 気分悪くされる方いるかもしれませんが長…
家族婚に親族として参加予定です。服装をどうするか悩んでいます。 主人の弟の結婚式で、ファミリー婚です。ゲストは10名程度と聞いています。義母は留袖、義妹は振袖を着るそうです。 義母からは、 ・和装でもドレスでもどちらでも良い ・和装なら、義母の色留袖を一式貸すの…
【コロナ陽性で子どもと過ごすについて】 自分がコロナ陽性と今日わかりました (咳鼻水なし熱も解熱) おとといから喉の違和感と昨日は発熱してましたが 抗原検査が陰性だったので一緒の布団で寝てました 今日頭痛と悪寒が止まらないので受診し 陽性とわかったのですが もう5…
「親族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…