※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なああああああぽよ
お仕事

扶養外のパートで手取りが12万。扶養内に納めるか、もっと稼ぐか悩んでいる。学童の迎えや通勤時間が厳しい。時短勤務できるが時給は1100円。どう思いますか?

【扶養外のパートで手取りが12万くらいについて、扶養内に納めるか、もっと稼いだほうが、、という質問について悩んでいます】

扶養外のパートで手取りが12万くらい😭
扶養内に納めるか、もっと稼いだほうが、、とここの質問の回答でよくみますが難しくないですか?💦
扶養内に納めるのであれば2-3万は手取り減りますし
もっと稼ぐにせよ今の職場は9-17時の週5ででるのが限界です。
学童の迎えが18時までなので、田舎なため通勤時間もかかるし
朝も小学校になればいいですが保育園は7時半から。
なので正社員だと間に合わない💦
主人はいますが毎日あてにならないし頼れる親族もいません。
資格もち、時短勤務なら大丈夫なのかもしれませんが
時給は1100円。みなさんはどうおもわれますか??

コメント

ママ…

私はそんな感じで働きますが、損とか思いません。
主人が国保なので、社保と厚生年金に魅力を感じているので。2万以上ひかれるけど、国保と年金だともっとかかるし、厚生年金と国民年金では貰える年金全然違うので💦

  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    国保よりかは社会保険、厚生年金のほうが補償はいいですよね。
    結構これくらいの手取りなら、扶養内かもっと稼いだほうがって意見が多かったので!ありがとうございます♪

    • 10月13日
  • ママ…

    ママ…

    普通の時給で働く時間も限られてるので仕方ないかなと思います🙂

    • 10月13日