

ママリ
今の受給者ですが、
40年間国保(基礎年金部分)を収めていれば月に6.5万円くらいです。
私たちの時は5.5万円くらいになるかなぁとFPさんは予測されてました。
プラス厚生年金のところが加わりますが、厚生年金は10年が最低なので、
ここを超えてこないと基礎年金に上積みがないです💦

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
減るんですね💦
厚生年金これから10年はいれば対象あがるってことですか?
短時間なのでたいした額じゃないですか
ママリ
今の受給者ですが、
40年間国保(基礎年金部分)を収めていれば月に6.5万円くらいです。
私たちの時は5.5万円くらいになるかなぁとFPさんは予測されてました。
プラス厚生年金のところが加わりますが、厚生年金は10年が最低なので、
ここを超えてこないと基礎年金に上積みがないです💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
減るんですね💦
厚生年金これから10年はいれば対象あがるってことですか?
短時間なのでたいした額じゃないですか
「年金」に関する質問
働き方で悩んでいます。 現在妊娠19週です。看護師なのですが今月で夜勤をやめて来月からは日勤のみに切り替えるつもりでした。夜勤をやめると手取りが7万ほど下がりますが、周りも気を遣ってくれる中なのでそろそろ辞退…
義父が突然亡くなり遺品整理をすることになりました。 生前保険の話などは聞いた事が無く、もともと透析していたこともあって保険は入っていないかと思ってたんですが、先日親戚のおじから保険は入っていたはずだと言われ…
みなさんならどうしますか? ご意見聞かせてください! 私の知り合いの90近いおばあちゃん(認知なし、とてもしっかりしている、ラインなども使いこなし若い人と同等に会話出来る)が市営住宅に引っ越すので 家賃の連帯保…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント