女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
差し乳は搾乳してもあまりとれませんか? 今50ミリから60ミリほどとり 絞ったら出てきます。 1日2回ほどミルクを飲ませています。
昨日から急に右の乳首だけジンジンする様な痛みがあります。 さっき授乳を終え鏡をみてみると乳首の上辺りが白っぽくなってました。 これは膿んでるんでしょうか?( ´•̥_•̥` ) 夜は授乳間隔が開くのですが昼は毎時間の瀕回授乳なので 今から考えるだけでも辛いです😣 メデラの…
差し乳タイプの方、預ける時などは どうしてますか?(*'.'*)搾乳器はもってないです (手絞りで試してもなかなか出なかったため) 完母なのですが近々お宮参りがあり、その時は 私が着物を着るためミルクにしようと思うのですが どれくらいの量をあげたらいいかわからないです💭 あ…
差し乳になったと思ってるんですが、まさか母乳が出てないとかはどのようにしたらわかりますか? 今日はやけに娘がぐずり、17:00くらいから何度もお乳を吸わせ、今も1時間近く吸ってやっと寝ました。 こっちの乳首も体力もヘトヘトなんですが、もしかして出てないんですかね?😰 …
産まれて1ヶ月、完母でやってこれました。 が、差し乳になっているところなのか出る量が減っている気がします。 このまま完母で行きたい気持ちと旦那が自分も手伝えるし、 ミルクも足したらとの提案。。 確かに娘は飲み足りないのか寝てもすぐ起きておっぱいをほしがります。。…
2ヶ月に入り、今まで夜中も二時間おきだった授乳がまとめて寝てくれるようになり四時間程空きます。差し乳のため張りはないのですが、頻繁に吸わせないとどんどん出なくなったりしませんか? 心なしか、昼間の二時間おきの授乳後に服の上からおっぱいを探したり物足りないよう…
母乳についての質問です。 私は左が溜まり乳で右が差し乳です😭 なので時間が経つと左が張ってきて右は割と平気です。 左を中心に授乳したいところですがどちらも同じようにあげるよう努力してます(;ω;) 産後はよくパンパンに張っていたのですが、1か月ぐらいから張っていても…
胸が全く張らなくなりました! 産後1ヶ月以降から差し乳になりました。 寝る前のみミルクでそれ以外は母乳にしていましたが、5・6ヶ月くらいから娘が授乳に集中せずすぐ離したり遊び出したりして首も腰も痛いし疲れたしでミルク寄りになりました。 6ヶ月後半からは離乳食後のみ母…
おはようございます!長いです😭 生後3ヶ月の娘がいます。 (あと10日程で4ヶ月になります😊) 完母なのですが、昨日の授乳回数が4回でした。 ここ1ヶ月くらい大体5回~7回なのですが ですが母乳が出ているのかわかりません。 間隔があいているということは 出ているという…
生後1ヶ月半になる女の子を完母で育てているんですが、新生児期に頻回授乳しすぎて母乳の出が良くなりすぎてしまい、添い乳で寝かしつけることができなくなってしまいました。 差し乳なんですが、吸えば吸うだけ出てくるので寝付くまでに飲みすぎて苦しいのかギャン泣きされま…
出産直後は胸がパンパンに張り3時間以上経つと 搾乳機で搾乳しないといけないぐらいだったのですが 赤ちゃんも外の世界に慣れてきて授乳間隔が ほぼ毎時間の瀕回授乳になりました! その事によっておっぱいが張らなくなり、 (寝てて2時間程あくと少し張るかな?ぐらいです) 前…
1週間前に生後1ヶ月を迎えた娘を完母で育てています。 ここ3〜4日の間で、左おっぱいを咥えると早々にギャン泣きするようになりました😭 夜間の授乳は問題なく飲んでくれます。 元々左の方が出が良く、搾乳すると70ccぐらい出ます。 現在左右合わせて100〜120ccしぼれています。搾…
最近オッパイふにゃふにゃになり、差し乳になったのかな?と思っていました。 しかし今日すごーく張りまくって、痛いです😣 3ヶ月の娘はいつも飲んでも飲んでもウジウジ言っています。 (30分以上飲みます、、) オッパイ出てないのかな、、、 2週間程前に近くの保健センターで体…
明日で6ヶ月の娘がいます。 母乳が足りない気がします。 差し乳なのかもわかりません。 元からちょこちょこ飲むな~と思ってたけど足りないからちょこちょこ飲むような気がします。 体重は曲線の真ん中あたりで問題ないと言われてます。 見た目(体だけ)が細くなった気がします。…
最近授乳で片方吸わせ始めたら、もう片方がツーンとして母乳がポタポタたれます。 これは差し乳ですか? 今、夜から6時間ほど授乳開いてるんですがめっちゃ張ってて痛いんです💦 張ってるってことはまだ溜まり乳なんでしょうか? 溜まり乳だとあまり授乳間隔開きすぎると母乳出な…
元々母乳はよく出る方で、上の子は完母でした。 今現在、下の子が入院してるのでずっと3時間おきに搾乳して冷凍して持って行っています。 直接おっぱいから吸われないからか、ここ数日から張りが減ったのと、搾乳しても今までより量が減ってしまいました😢 まだ産後半月ほどなので…
やばい、めちゃくちゃショックです…。。 母乳よりの混合で育てています。ミルクは寝る前だけ。 退院後落ち着いてから差し乳に変わり、授乳中に胸の奥からビリビリ電気が走ったような感覚があってそのときは娘がぐびぐび飲んでくれるので母乳出てるんだなって実感してました。 し…
生後2ヶ月になった女の子を育てています。差し乳について質問です。これまでは特に夜中はカチカチに張っていたおっぱいが、2日前くらいからあまり張らなくなりました。昨夜お風呂上がりは全く張っておらずかなり柔らかい感じだったので、おっぱい出ないかなと心配しながら吸わせ…
完母です。 出産直後から母乳が出ており、入院中もなにも問題なく産後のおっばまい指導もパスしていいよと言われ、1ヶ月検診とその後の保健師さんにも問題なく体重は増えていると言われました。 左が差し乳、右が溜まり乳だと思うのですが、左側を飲むときいつも何度も口を離すし…
皆さん差し乳に何時頃なりましたか👶? 2ヶ月半なんですが、 授乳間隔が日中3時間半〜4時間おきになり、夜間は2回授乳するかしないかなんですが 最近おっぱいが3時間じゃ張らなくなりました。5、6時間で少し張ってきたかなーってくらいです🔥 短く間隔で泣かないので足りてる…
産後3ヶ月で生理再開してから おっぱいもあまり張らなくなり、 差し乳なのか、授乳の最初はなかなか母乳が でていないようで娘が暴れます(>_<) 完母なので母乳量を頑張って増やせるよう 水分をたくさんとってみたり、もち米を 食べてみたりしてますがなかなか効果がないです。 …
母乳で育てています。今までずっとパンパンで子供の頭と同じくらいのおっぱいだったんですが笑。 昨日から突然右胸だけがふにゃふにゃにしおれてしいました😭 絞ろうとするとぴゅっとでることはでます。 右だけ差し乳?になったんですかね? 差し乳って、吸ったら出てくるおっぱい…
現在、生後1ヶ月半の女の子を子育て中です。 母乳についての悩みです。 産後すぐは胸がパンパンだったけど、上手く吸えず搾乳のみで飲ませていたら今は全く張らなくなり出が悪い気がします。 ニップルをつけたら上手くフィットするまで泣いて怒るのですが、なんとか吸ってくれ…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月に入ってから体重が増えてません(´・_・`) 3110gで生まれ、それからは順調に増え 今6500gくらいあるのですが、それから増えてないようです。減ってはないようです。 完母でいつも通り飲んでますが、最近は差し乳になって足りてないのかな?と…
差し乳だと1回の授乳で赤ちゃんが飲める量って少なくなるのでしょうか?(>_<) 差し乳っぽくなってから頻回授乳になってきてしまいました(>_<) 少し前までは夜間おっぱいが張りすぎて痛くて起きたり、吸われてなくても母乳が出てきて母乳パットがタプタプになってたのですが、最…
おっぱいが張ると勝手に母乳が出て 母乳パットに出ると張りがわりと収まります… 母乳も飲ませるとツーンと張ってきて 大量にじゃぶじゃぶ出て娘が溺れそうになってます😂(笑) 差し乳の方こんな感じですか😣? 溜まり乳でもこんな感じの方いますか?? 差し乳と溜まり乳の違いがわ…
19日昼に食べたカキフライか夜に食べた刺身で食中毒になり、その日の夜中1時から朝まで下痢&嘔吐しまくり、20日は水分のみと夜にゼリー飲料、21日朝と昼はゼリー飲料のみ、夜はゼリー飲料とおかゆ3口、今日朝はゼリー飲料とおかゆ茶碗1杯という感じです! 病院で吐き気止めの点…
早くて生後4ヶ月くらいには 溜まり乳でも差し乳になりますか?
ここ最近母乳量が減っている気がします。 極端に言うと出ているかもわかりません。 差し乳なので貯まることはないのですが、、 少し乳輪辺りをつまむとピューっと出るのですがこれは出ているかどうかの確認にはならないですかね?? 母に、つまむと誰でも出るから、それで出てい…
差し乳がたんぽぽコーヒー飲むとおっぱい張るようになりますか?💦
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…