女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳が足りない?寝ぐずり? いつもママリで皆さんにお世話になっています😣 現在の悩みにアドバイスいただければ幸いです。 1ヶ月と22日、まもなく2ヶ月の女の子を完母で育てています。 基本的に抱っこでゆらゆらして寝かしつけるのですが必ずぐずりだし、大泣きします。 寝ぐ…
完母で3ヶ月の女の子を育てています。 一昨日、どうしても一人で出掛けなくてはいけない用事があって、主人に娘を預けました。 私が出掛けている間、Eあかちゃんの粉ミルクを飲ませてもらったんですが、私が帰宅してからかなり吐き戻してしまいました。 やっぱり普段母乳だと粉…
完母で育ててるのですが 子供が泣いたり 乳のこと考えるとツーンとしてきてポタポタ溢れてきます😅🌧 これは差し乳か溜まり乳か どのタイプなのでしょうか? どちらにもあることなのですか??
1カ月半の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。 右のおっぱいはすんなりずっと飲んでくれるのですが、左のおっぱいは嫌がって泣いたり、のけぞって暴れたりしたりして中々飲んでくれません。゚(゚´Д`゚)゚。 おっぱいの現状として、、、 ①右乳は差し乳なのに対して左乳は溜まり乳で、…
産後1ヶ月ちょっと経ちました。混合で育ててます。今日左胸だけ全く張らず、右胸だけめちゃくちゃ張ってます。片方だけ差し乳になることはあるのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
搾乳の注ぎ足しについてです。 完母で育てている生後10日の息子がいますが、おっぱいを飲んでいる途中によく眠ってしまいます。 左右10分ずつ吸わせるようにはしているのですが、片方で満足してしまいもう片方はなんとか咥えるもののあまり吸わず…💦 あまり吸ってもらえなかった方…
生後1ヵ月にもうすぐなります。 差し乳ですが、ツーンという間隔は1回の授乳で何度くらい1ヵ月のころはきますか?
差し乳で完母の方。 ごくごくと音をたてて飲んでいるのは最初の方だけですか? ごくごくと音をたてていなくてもおっぱいは出ているものなんですかね?
最初は混合で育てて、後々母乳のみになったかた。 ちなみに差し乳の方へ。 いつ頃から母乳だけになりましたか?
母乳量が減っているような気がして不安です。 生後1ヶ月の娘をほぼ完母で育てています。“ほぼ”というのはここ2日間、寝る前の授乳時に何回おっぱいをあげても起きて泣くのでミルクを足しています(100くらい)。 退院直前から溜まり乳になり、母乳量が多く、あげてもあげても搾…
母乳についてです!一人目完母で育てました。ミルクを足したことがなく、母乳過多まではいかなかったですが充分でてたと思います。二人目を妊娠し一人目と同じく完母で育てようと思ってたのですが、出産して2週間で差し乳に。新生児だからあまり飲まずに搾乳していたぐらいだっ…
母乳量について悩んでいます。生後6ヵ月になった娘を完母で育てています。 先日、腹腔鏡手術で片方の卵巣腫瘍、卵巣、卵管を摘出しました。哺乳瓶、ミルク拒否で、入院中は離乳食や麦茶、麻酔や面会時間ギリギリの授乳でなんとかしのぎ、退院しました。 しかし、手術後から数日…
産後、赤ちゃんに母乳をあげようと思っても上手にあげられなかった、という経験はありませんか? アドバイスをもらっても、赤ちゃんに泣かれたり拒否されたりすると悲しくなってしまいますよね… 今日は生後3ヶ月のお子さんを育てる“m-mama♡”さんの投稿を紹介します。 “m-mama♡”…
授乳後、日によって3時間とか寝てくれる時もあれば、いくら吸わせても30分たたずにグズることもあります😢💦 毎回出ている母乳量が違うってことでしょうか? ちなみに差し乳です!同じような方いますか?😅
夜赤ちゃんが長く寝ると、差し乳になるんですか⁉️昼間だけ母乳がつくられ、夜はつくられない…みたいな❓母乳が止まったりしないんですかね😅💦
差し乳のママさんに質問です。 私は赤ちゃんが吸ってから母乳が作られはじめる差し乳というものです。 なので新生児の頃から、搾乳しても母乳の量が少ないです。 なので搾乳はせず、おっぱいとミルクの混合で育ててきました。 6時間くらいおっぱいあげないでいると、おっぱいガ…
卒乳後のおっぱいのケアについて教えて下さい。 段々に授乳回数が減り、ついに卒乳に至りました。 離乳食が二回までは張ったりしてましたが、その後はあまり張ることがなく、卒乳間近の一日中飲まない日でも張ることがありませんでした。 卒乳して一週間、やっぱり張りはあ…
もうすぐ5ヶ月になる娘を 完母で育てています👶🌈 もうすぐ夜中に働きにでます。 寝かしつけてから行くつもりですが 万が一の時、旦那にミルクを 飲ませてもらおうと思っているのですが 寝る前だけでもミルクをあげるのは どうなのかな〜と迷っています。 ミルク批判とかではなく …
差し乳についてです。 最近胸の張りが感じなくなってきました! ふにゃふにゃしてます。 赤ちゃんに吸われて数秒後に両胸がツーンとして母乳が垂れてきます。 差し乳ですかね?
差し乳の方いますか? あの作られてる時のきゅーーーんと痛むの結構毎回しんどくないですか😭?あたしだけなのかなぁ、、😭
いつもお世話になってます(*∩ω∩) 今日で4ヵ月になる男の子がいます。 母乳とミルクの混合で育てているんですが、母乳が溜まり乳→差し乳になり現在は両方の母乳合わせて20出ないくらいになりました(T ^ T)💦 思い切って完ミにしようかと思ってるんですが、皆さんはどんなタイミングで…
お風呂上がりに空腹の限界だったらしく ギャン泣きしちゃったので 服着る前に急いで授乳しました😅 差し乳なのでおっぱい吸い始めてしばらくして、 『でてきたでてきた〜』っていう感覚があったんですが、 その時に吸ってない方のおっぱいからも ポッタポッタとおっぱいが滴って……
最近おっぱいがはらなくなりました! 4日が1ヶ月検診だったんですが その時はまだはるときで 母乳を102ml飲んでました! すごいねーって言ってもらって安心してたのに その二日後くらいからはらなくなったので、ちゃんと母乳でてんの?!っと不安になります(笑) 差し乳ってや…
差し乳、溜まり乳について。 現在4ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててます。 どうやら左は溜まり乳、右は差し乳のようで、右のお乳がでるまでに時間がかかるので咥えて2、3秒ですぐに離して反って泣きます。 左だと抱いた瞬間からわかるようで喜んで飲みます。右の乳首を刺激してか…
毎日が怖いです。長文です。 もうする6ヶ月になる男の子を育てています。もともと母乳を沢山飲んでくれる子だったのですが、以前より胸が張らなくなってきて、差し乳になったとは思いましたが、体重がそこまで増えなくなり出が悪いのかもしれないと毎回の食事を大量に取り、水分…
搾乳器について教えてください。 あと2日で娘が生後1ヶ月になります。生後3週間くらいまでおっぱいの張りがひどく、また詰まりも見られたので、何回か手搾りで搾乳しました。 最近は差し乳になってきたのか以前ほどは張らなくなりましたが、数時間の外出で授乳を飛ばしたとき等に…
生後3ヶ月です。母乳拒否が強く完ミ状態です。ベビーマッサージに行くと周りのお母さんはみんな授乳し始めて、赤ちゃんは落ち着いて飲んでます。でもうちの子は近づけただけで仰け反って飲みません。それが毎回だからもう辛くてメンタルやられてストレスしかなくて、ミルクしかあ…
差し乳の方にお聞きしたいです!😭 差し乳って母乳不足になりやすいでしょうか? 赤ちゃんが吸い始めてから母乳が作られると聞いたのですが、最初はゴクゴク飲んでいるのですが数秒で音が消えてしまいます💦 絞ってみるとジワジワ〜ジワジワ〜と流れる母乳は出ますがピューとは出…
差し乳の方に質問です٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و 差し乳で完母って可能ですか?(´•ω•ˋ) 差し乳で授乳間隔10分とかでもすぐに母乳できてでるんですかね?(´•ω•ˋ)泣いてあげて寝たとおもったらまた起きての時とかです(´•ω•ˋ) あげたあとってなんか、胸がチクチクしますか?😭
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…