「逆子体操」に関する質問 (6ページ目)



現在33週、初産妊婦39歳です。 30週の時に逆子と診断され1週間逆子体操をしましたが、治らず、現在横位ポジションです。胎盤も低置まではいかずですが、私の胎盤が大きめサイズで赤ちゃんの邪魔になっているとのことです😅このままいくと帝王切開になるとのことですが、自然分娩で…
- 逆子体操
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 自然分娩
- 胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠33週の妊婦です。 30週より逆子と言われ逆子体操や鍼灸に通っていますが… 頭の向きは変わらず逆子のままです🥺🥺 33週になるとどの位置で胎動を感じることが多いですか? 逆子の場合は、下腹部や恥骨辺りと聞いたのですが… どの位置で胎動を感じると戻ったかな?と期待できる…
- 逆子体操
- 胎動
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在35w4dで逆子(単殿位)です。 外回転術ができるか病院で話を聞いたところ、骨盤にお尻がすっぽり挟まって、脚もピンと伸ばしているし、あと羊水も少ないから回すのは難しいと言われました。今後逆子体操を続けてもあまり意味がないとも言われました。。 2週間前から、鍼灸や温…
- 逆子体操
- 病院
- 妊娠35週目
- 35w4d
- 羊水
- はじめてのママリ🔰
- 2

33週の妊婦です。 妊婦健診の度にずっと逆子で、今まで一度も頭が下だったことがありません。 最近では横向きの逆子になっています。 ネットで調べても最後まで横位だった人がほとんど出てこなくて、みんな頭位に戻ったと書いています。 ですが私の場合は戻る気配がなく…、ずっと…
- 逆子体操
- 妊娠33週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1








30週から急に逆子…右側を下に向いて寝るようにと逆子体操初め…1週間後の逆子チェックで戻らず。 鍼灸がいいと聞き 2度通いましたが治らず… 32週 妊婦健診 にて 頭の位置変わらず身体だけ反対側を向いた… 次は逆子体操の時左側を向いて寝るようにと💦 また1週間に逆子チェックで…
- 逆子体操
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


【初マタ/34週で逆子/心音】 28wで逆子→30wで戻る→32wから今日までずっと逆子です👶 28wの時から逆子体操や鍼灸を行い、 30wの検診時に戻った!と嬉しかったのに、 また逆子になってしまいました😭 ※ちなみに30wで戻った時、 お腹の動きや胎動の違いには気づきませんでした (…
- 逆子体操
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- そうちゃんママ🐬
- 5

32w 逆子で単殿位です、、! 25wから逆子で同じ姿勢で全然回る気配がないです。 初産で自然分娩希望なのですが、帝王切開になるんではないかと、逆子体操とお灸をはじめました。 単殿位で治った方っていらっしゃいますか??
- 逆子体操
- 妊娠25週目
- 妊娠32週目
- 自然分娩
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2



逆子体操っていつからやるのがいいのでしょうか、、 26週の検診で逆子と言われ、でもまだ動くので大丈夫だと言われましたが、早めにやっといた方がいい気がして、、あまり意味ないのでしょうか、、?
- 逆子体操
- 妊娠26週目
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 10





