
コメント

はじめてのママリ🔰
私も34週で逆子と言われましたー!
横に頭がある時は触ると分かりますが、頭が完全に上だと分かりにくいですよね、、
1人目の時は明らかに痛い!と思う胎動があって、その後逆子が治ってました!

はじめてのママリ🔰
逆子が治ったとき、回転したタイミングは特に分からなかったです◯
ただ、いつもキックされてた場所にされなくなって、あれもしやと思ったら検診で逆子治ってるよ〜と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
しゃっくりは臍あたりから恥骨あたりに場所が変わったのでめちゃくちゃ期待してたんですが
胎動感じるのも基本下の方なんですよねー、、パンチしまくる子ってだけだったらいいんですけど
キックとパンチの違いもわかりません…😂- 6時間前
はじめてのママリ🔰
横にあっても私多分あんまりわからないです( ; ; )笑
胎動もしゃっくりしかわからないし、
押されてるなーって時はたまにありますがそれも手なのか足なのか全くわかりません…笑
びっくりする強さの時もありますがめちゃくちゃ痛いっていうのはないので治ってないんですかね、、😞
はじめてのママリ🔰
30週ならまだ全然戻ると思うので、全然気にしなくていいと思います🙆♀️
ちなみにうちの産院は逆子体操とかも指示されてないです!
はじめてのママリ🔰
29週の検診で逆子、無理ない程度に逆子体操してねと言われ、
1ヶ月後治ってなかったら帝王切開で進めていく感じだねと言われめちゃくちゃ焦ってました💦
病院によって方針全然違うんですね!😳