※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち。
妊娠・出産

妊娠27週で逆子が続いており、帝王切開を避けたいと思っています。左側を下にして寝るよう指示されていますが、逆子が治るか不安です。皆さんはどのように逆子を治しましたか。

妊娠27週です。
この前6回目の妊婦健診が終わりました!
4回目の時から『逆子ちゃんですね〜』と言われ、
6回目まで毎回逆子だと言われています。

帝王切開はできれば控えたいので、
先生に「いま逆子でも大丈夫ですか?」と聞くと、
『逆子だからやばい!ってわけではないですからね。大丈夫ですよ。』としか言われませんでした。
「何かできることがないか」聞くと、
『いま左側を赤ちゃんが向いてるので左を下にして寝てください。』とのこと。

なるべく左側を意識して寝てることの方が多いので、こんなことで治るのか不安なのですが、
皆さんどのように逆子を治しましたか。
よく逆子体操とかネットで見かけますが、、。
不安です!

コメント

はろ

逆子だと言われてすぐは、どっちを下に寝てねと言われました。
その次にも戻っておらず、その時に逆子体操(ヨガの猫のポーズみたいなの)を言われました。
毎日寝る前やり続け、戻りました〜😊✨

もち。さんも、戻りますように😌

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    額と胸をつけて伸びをするポーズですよね!
    わたしも最近ちょこっとしだしたんですよ。
    つづけようかな😢

    本当怖くて怖くて帝王切開が、、。
    ありがとうございます!

    • 15時間前
  • はろ

    はろ

    そのポーズです✨
    逆子体操の意図を先生から聞いたので、
    猫のポーズでしばらく停止して、子宮上の方に頭がずれ、下の方に空間ができるようイメトレして、そろそろ空間ができたかな?と思ったころ、言われた方を下にして寝ることを意識しました😊
    先生の指示以上に、猫のポーズで停止してました🤭

    • 14時間前
ママリ

毎回こっち向きに寝て〜って言われて
意識してそっちを向いて寝るようにしてました!
赤ちゃんが大きくなってくると、逆子も治りにくくなるので
逆子体操頑張って!って後半は毎回言われてました😂
毎日1回は逆子体操頑張るようにしたら32週で治りました!
しんどくない程度にしてみてください😊

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    なるほど!

    逆子体操というのは、額と胸を床につけて伸びをするストレッチのことでしょうか?どんなことをされてたのか教えていただけますか?😢✨

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    それです!猫みたいなポーズのやつです🐈
    お腹大きくなってくると、猫のポーズもしんどいと思うので無理しないでくださいね😊
    私も毎回逆子って言われるのでずっと焦ってたんですけど、
    もうこの子は頭が上がお気に入りなんやね〜って諦め出した頃に
    回転してました!(笑)
    あまり考えすぎないのも良いかもです🙆

    • 15時間前
  • もち。

    もち。

    それですね!!
    大体一回15分くらい同じポーズでキープですよね?つらそう笑

    ほんと、頭上がお気に入りなんですよ笑
    こっちな切腹がかかってるのに(笑)

    • 15時間前
初めてのママリ

私も28週の時に逆子だねと言われて、
逆子体操(おしりを上げて猫の伸びのポーズ的な)を毎日寝る前にやったら、
翌週のスクリーニング検査の時に頭下にあるよー!と言われ、
そのまた翌週の検診で頭下になってるね〜と言われてとりあえず安心しています☺️

胎動の位置とかで逆子直ってるとかもわからず不安でしたが、
逆子体操しながら「頭下にするんだぞ〜」と語りかけていました 笑

あとは常に腹巻きしてお腹冷やさないようにしたり、湯船に浸かってリラックスしたり、
下半身が温められると回りやすくなるみたいです♨

逆子直りますように🙏✨