「ニップルシールド」に関する質問 (3ページ目)


批判等いりません。長文です。 産後の退院2日後に義実家の人たちが子ども含め総勢7人で来ました。私は分娩時に肛門に及ぶ会陰裂傷までして疼痛が強く歩行もままならない状態で、且つ体調も万全ではなく体力もない状態でしたが、義兄が「早くお祝いを渡したい」と言ってるとのこ…
- ニップルシールド
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 分娩
- はじめてのママリ
- 5

乳首が痛すぎる😭爪で乳首をつねられてる感じ😭 深く吸わせても痛い気がする😭 ニップルシールド使ったけど母乳が出てなさそうで、、、 出てるかも分かんないし、、、 授乳が嫌になってきている😭😭
- ニップルシールド
- 母乳
- 授乳
- 乳首
- はじめてのママリ
- 6



生後14日の赤ちゃんを育てている初産婦です。 乳首が小さく吸いにくいため、ニップルシールドをつけて授乳しています。産後4日から母乳が少し出るようになりましたが、ニップルシールドをつけていると手でおっぱいを払いのけたり、顔をそむけたりしますが、哺乳瓶になるとすごい…
- ニップルシールド
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1

メデラのニップルシールドを使用していて毎回使った後洗剤で洗って煮沸消毒しているのですがそれが少し手間で、、、 電子レンジでよ消毒方法わかる方いたら教えていただけますか? また専用のケースは電子レンジ対応してないですよね?
- ニップルシールド
- 洗剤
- 電子レンジ
- メデラ
- りんご
- 1





生後1ヶ月と5日です。夜寝る前以外は完母で、1ヶ月検診みでの体重の増えは40g/日です。 一昨日ぐらいから、急に両方のおっぱいがふわふわ?っていうのか?今までみたいに張らなくなりました。 それまで、張って滑って飲めないからニップルシールド必須だったのですが、シールド…
- ニップルシールド
- マッサージ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 2



産後乳首が早速荒れてしまって、授乳が困難になってしまってます😭 退院後ちゃんとあげれるようになんか道具買いたいんですが、搾乳器かニップルシールドとかならどっちがいいですか?? またおすすめのブランドとかあればおしえてください
- ニップルシールド
- ブランド
- 授乳
- 搾乳器
- 乳首
- mii
- 2

【直母やめて搾乳器だけだと母乳量減っちゃいますか?】 乳首が切れたこと、ニップルシールドを使っても乳頭混乱なのか吸ってくれないこと、おっぱいが張って痛むことがある等の理由で搾乳器を購入しました。 母乳が出るうちは母乳をあげたいと思っています。 まだ生後一週間…
- ニップルシールド
- ミルク
- ベビースケール
- 搾乳器
- 乳首
- はじめてのママリ
- 1


【赤ちゃんが寝る音楽や胎内音、いつから使い始めましたか?】 癖になるかな?一度使うとそれがないと眠れない子にならないかな?と思い、極力使わない方向で頑張ろうと思っていましたが、先程15分ほど初めてYouTubeの胎内音を使いました。 15分弱で寝てくれたので、その後は音…
- ニップルシールド
- 搾乳
- 胎内音
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

【母乳育児、張ってるけど一日くらい休んでもいいでしょうか💦】 生後7日目、母乳育児頑張ってます。 母乳メインで、足らずをミルクで補っています。 生後翌日から乳首が切れました🥲 今日まで保護クリームを塗りながら頑張っていましたが、今日の夕方から何もしなくてもヒリヒリ…
- ニップルシールド
- ミルク
- クリーム
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ
- 5



陥没乳頭の方いますか?💦 妊娠7か月になります! 上の子達はいるのですがみんなミルクです。 私が陥没乳頭だから授乳がうまくいかず ミルクに移行してきた流れです💦 母乳はたくさん出る方でした。 せっかくでたのにもったいないと思って いつも泣きながら痛みと戦い、 咥えても…
- ニップルシールド
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 妊娠7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






【新生児 母乳飲まない】 生後8日の新生児です。 できれば母乳で育ててあげたいと思っています。 扁平乳頭で吸いにくいせいか、母乳をほぼ飲んでくれません。 メデラのニップルシールドも使ってみましたが、だめでした。 産後入院中は片方5分くらいずつ吸ってくれたりすること…
- ニップルシールド
- マッサージ
- 新生児
- 産後
- 母乳育児
- んたちゅ
- 1

