「スイマーバ」に関する質問 (90ページ目)


赤ちゃんとのお風呂について質問です。 5か月の息子と一緒にお風呂に入ってるのですが、先に自分だけ洗ってお風呂の外で待たせる事ができないので、息子にはスイマーバをつけて浴槽にいれて➡その間に目を離さず自分が急いで洗って➡そのあと息子を洗い➡最後に一緒に浴槽にはいる …
- スイマーバ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 息子
- 大泣き
- HIROKO0107
- 9



生後1ヶ月からスイマーバをお使いのmamaさんに質問です! スイマーバを購入し、1ヶ月検診が無事終わり沐浴ではなく普通のお風呂に引いれるようになったら使ってみようと思っています🙇💕 気おつけたらいい事やどんな感じか教えてください(๑•̀ω•́)♡
- スイマーバ
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 沐浴
- 1ヶ月検診
- sss♡
- 2





スイマーバ&/orバスチェアお持ちの方♨️ どちらがオススメですか? 来月里帰りを終えるので、どちらかの購入を考えています◟̆◞̆今までは私が先に入り髪・身体を洗う→母に娘を連れてきてもらうという流れだったので。 スイマーバで泳いでる姿も見てみたい♡けどこれからの時期湯船…
- スイマーバ
- 里帰り
- バスチェア
- オススメ
- 体
- かき氷はじめました
- 4


里帰り先ではベビーバスがありますが、帰宅後ベビーバスを買うかスイマーバを買うか悩んでいます。 スイマーバをお使いの方、どんな流れで赤ちゃんと自分のお風呂に入っているか教えてください!
- スイマーバ
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- さっくん
- 3















現在2歳と生後一ヶ月になったばかりの子供を子育て中です☺ そろそろ沐浴から浴槽でのお風呂にしようと思うのですがどういう手順でいれていますか? スイマーバとか利用してますか? よかったらアドバイスよろしくお願いします🙇
- スイマーバ
- お風呂
- 2歳
- 子育て
- 沐浴
- おかちゃん☺
- 1