
5か月の息子と一緒にお風呂に入る際、自分が洗っている間の子供の見守り方法について相談です。
赤ちゃんとのお風呂について質問です。
5か月の息子と一緒にお風呂に入ってるのですが、先に自分だけ洗ってお風呂の外で待たせる事ができないので、息子にはスイマーバをつけて浴槽にいれて➡その間に目を離さず自分が急いで洗って➡そのあと息子を洗い➡最後に一緒に浴槽にはいる
といった流れなんですが、最近スイマーバの穴の中に顔がうもれていって(自分で入ってるのか?)大泣きしてしまいます。みなさん自分が洗ってる間はお子さんをどのようにしていますか?
- HIROKO0107(9歳)
コメント

退会ユーザー
あたしは自分のことは後回しで、先に赤ちゃんとお風呂に入り赤ちゃんのことだけをして、寝たらあとからまた自分は入りますよー

さくさく
ベビーチェアに寝かせていました。寒そうな時はタオルをかけてお湯をかけてあげてましたよ。
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!
ベビーチェアで動きだしたり暴れたりしませんでしたか?- 4月8日
-
さくさく
うちの子は暴れたりはしませんでしたよ。
- 4月8日
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!そうなんですね‼ベビーチェア検討してみたいと思います!
- 4月9日

退会ユーザー
スイマーバ危ないですよ💦まだ大きさあってないんじゃないですか?
うちはお風呂の外でタオルくるくるにして待たせてます!
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!
まだ大きいんですかね~(。>д<)外で待たせてるんですね(^^)- 4月8日

真美ちゃん
私は先に子供だけ入れちゃいます‼
一緒に入るけど子供だけ洗って
自分は旦那が帰ってきてからとか
子供が寝た後に入ります。
自分だけしかいない時に
何かあったらこわいので…
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!子供だけ先に入れるっていうのもお風呂で泣かずに済みそうですね!
- 4月8日

けんちゃん♡ママ
私も先に息子を洗って寝かしつけてからササっと洗ってますよ!もう少し暖かくなって来たらベビーチェアに座らせて一緒に洗おうかなって思ってます*ˊᵕˋ)੭ リサイクルショップで綺麗なベビーチェアがあったのでわざわざ新品を買わなくても安くなってるベビーチェアを購入♡
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!暖かくなったらベビーチェアも良さそうですね!リサイクルで私も探してみたいと思います!
- 4月8日

ひゆきまま
ベビーチェアに座って待ってますよ。小さい時は寝かせてましたが今は背もたれをおこして座らせてるのでおもちゃで遊んだり話しかけながら自分の事をしてると待っててくれます。時々シャワーをかけたりしてます。2ヶ月の頃からずっとなので慣れたのか暴れ事も泣いた事もありません。

まうたん
バウンサーで脱衣所に待たせてます!
泣くときもあるけど仕方ないので、マッハであらっちゃいます(^^;;
-
HIROKO0107
寝返りでごろんごろんしまくるんですが、バウンサーがあれば脱衣所で待たせても良いかもですねー!
- 4月8日

HIROKO0107
回答ありがとうございます!ベビーチェア、背もたれ起こしたり寝かせたりできるんですね!おもちゃで遊ばせたりしてマッハで洗えばなんとかなりそうですね!

ひゆきまま
首が座ってからは起こして待っててもらった方が機嫌がいいです(^ー^)ベビーチェアなら溺れる心配はないのでスイマーバーよりはゆっくり洗えるかな…って思います。寒い季節も乗り切ったので時々シャワーをかけてあげれば大丈夫ですよ(ゝω・)
-
HIROKO0107
回答ありがとうございます!これから暖かくなるし、良さそうですね!ベビーチェア検討してみたいと思います‼
- 4月9日
HIROKO0107
回答ありがとうございます!お子さん同じ5か月なんですね!あとからまた入ってるんですね!
思いつきませんでした!