「スイマーバ」に関する質問 (17ページ目)




1人でお風呂に入れてる方で6ヶ月ぐらいの子とお風呂に入る時どうやって入ってますか? わたしは息子とお風呂に入る時2分ぐらい湯船に浸からせた後お風呂から出して息子の顔と体を洗って、スイマーバを付けてまたお風呂に浸かってるあいだに急いで頭と顔を洗って、また息子をお風…
- スイマーバ
- 着替え
- お風呂
- ベビーチェア
- グッズ
- ☺︎︎︎︎
- 6

生後7ヶ月の下の子がズリバイで後追いしまりなんで、お風呂が悩ましいです…。 上の子は3歳でまだ1人では当然入れないので、まずは下の子は脱衣所待機で、上の子と私が頭と体洗う→上の子を湯船に入れておもちゃ与えておいて、下の子を洗う→みんなで湯船。 という具合でやってた…
- スイマーバ
- おもちゃ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2









自分たちはシャワーで赤ちゃんだけベビーバスなどでお風呂としてつけてるかた、何使われてますか? スイマーバーのマカロンバスなどです。 これが高くて買うの迷って今までシャワーのみでして来ましたが、寒そうなので、、もう買おうかなと( .. ) オススメのなにかありますかー?
- スイマーバ
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- マカロンバス
- はじめてのママリ🔰
- 4








ベビーバスについてです🥺 新生児の頃から今もベビーバスで入れてるんですが、最近スイマーバのマカロンバスかタミータブ気になっています😌 使っている方いらっしゃれば使用感教えてほしいです☺️
- スイマーバ
- ベビーバス
- 新生児
- タミータブ
- マカロンバス
- はじめてのママリ🔰
- 1


