
スイマーバーについて気になっています。使っている方、メリットデメリットを教えてください。
スイマーバーについてです!
スイマーバー気になってますが、事故とかあるのでなかなか手が出せず、、、。
使ってる方いらっしゃいますか?
メリットデメリットなどあったら教えて頂きたいです!
- 💭(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)

ママリ
メリット
二人お子さんがいる等して、どうしても一人でお風呂に入れなければいけない場合に赤ちゃんを先にお風呂に入れて上の子を洗ってあげられる。
単純に可愛い
デメリット
付け方が悪いと隙間からお湯が入って溺れる
使用期間が短い
従姉妹からもらいましたが使ったのは5回くらいです。
今はもうつけてないです😅

すくすくママ
友人がワンオペお風呂で役にたったから…とプレゼントしてくれました😊
私自身も少し使うのが恐かったですが、赤ちゃんは嬉しそうにプカプカします。
ただやはり、事故が恐いので、普段使いはせず、記念に…と何回か使った程度です。
(スイマーバで浮いてる姿は最高にかわいいです)

さくらもこ
運動になるので寝てくれるとかですかね✨
毎日使ってましたがヒヤリとすることはなかったです。
上手にプカプカ泳いでました💕
事故とかは目を離した人とかだと思います😅
ただ使える期間は短いですね💦
あとお風呂のお湯けっこう使います😂
足がつかないようにしないといけないので…笑

はじめてのママリ
毎日使っています!
事故は正しい使い方をされてないときに起こるんじゃないでしょうか?
スイマーバつけているときは目を離さずに一緒に湯船に浸かっておけば全く問題なく使えますよ😊
娘もクルクル回ったりプカプカ浮いたり楽しそうです✨
デメリットは私はないです!
コメント