※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん☆生涯涼介推し
家事・料理

浴槽のオキシ漬け手順を教えてください!今やろうとしてるのが1 浴槽のお…

浴槽のオキシ漬け手順を教えてください!
今やろうとしてるのが

1 浴槽のお湯を60度程の高温にして溶かしたオキシ液をいれる

2 追い焚きを数分して2.3時間つけ置き(この時風呂桶やおもちゃも)

3 一度全てお湯を流して再度水道からお湯をはる。

4 追い焚きをして風呂釜内のオキシを出し切る

こんな感じで大丈夫ですか?💦
やりたいやりたいと思いつつ調べるといろんなやり方が出てきて混乱してます…

また、ビニール製のスイマーバはつけ置きしたらまずいですか?💦
気付いたらカビがきてました。。

わかる方教えて下さい😭

コメント

WAKO

40〜60度のお湯にオキシクリーンを適量入れて数時間つけ置きだけでいいと思います。
その時椅子など洗いたいものがあれば入れてください。
パッと見汚れが落ちてなくてもシャワーをかけたり軽く擦るだけで取れますよ。
湯を抜いた後は浴槽をよく洗ってください。

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し

    コメントありがとうございます!
    そおなんですね!!
    つけ置きだけでやってみます😊✨

    • 4月22日