「2歳7ヶ月」に関する質問 (99ページ目)



2歳7ヶ月の子がいて、初めて保育園の支援センターに行ってみようと思うのですが、、普通は赤ちゃんから通う感じですかね?!💦行ってもよいものですか? あと半年で下の子が産まれる&上の子は満3歳児クラスの幼稚園に入園する予定で、近くには広い公園しかなくて、上の子を追いか…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4






同じ年齢の子をもつ方に質問です。 寝かしつける時間は皆さん何時ごろでしょうか。 下の子は何時でも寝るので上の子の事です。 2歳7ヶ月です。 保育園幼稚園は通っていないので通っていない場合寝かしつけ時間をお聞きしたいです☺️
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 上の子
- 3兄弟ママ
- 7





電動鼻吸い器のオススメ教えてください! 2歳7ヶ月の娘が鼻風邪ばかり引きます💧さらに今回中耳炎になってしまいました💦今まではポータブル電動鼻吸い器のベビースマイルを使っていましたが、乾電池タイプで吸う力が弱く…。 この度2人目も妊娠したので良いものを買おうと思いまし…
- 2歳7ヶ月
- 妊娠した
- 2人目
- ピジョン
- ベビースマイル
- ままいまりん
- 4





2人の寝かしつけについてです。 今生後2週間の子と2歳7ヶ月の子を育てています。 下の子が産まれるまでは20時半に寝室へ行き、21時までには寝てました。 最近体力がついてきたのもあると思うのですが、お昼寝すると夜寝ません😂 下の子もまだ生活リズムができてなく、逆算して…
- 2歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳7ヶ月の娘のイヤイヤ期・赤ちゃん返り(?)が ここのところ凄くて頭を抱えてます😖 第二子がもうそろそろ産まれることもあり、 娘のやりたい事をたくさん一緒にやりたいと思って 毎日を一緒に過ごしてきたのですが、 今日は、隣駅で用事があったため 娘が好きな電車に一緒に乗…
- 2歳7ヶ月
- 親
- 車
- 赤ちゃん返り
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 2


もうすぐ夫の誕生日なのですが、 2歳7ヶ月の息子と何かプレゼントを作りたいのですが何か案ありますでしょうか🙇♀️ お絵描き、粘土、簡単な料理…などはできるのですが🙏 どうぞ宜しくお願いします❣️
- 2歳7ヶ月
- プレゼント
- 夫
- 誕生日
- 息子
- 27ママ
- 4


2歳7ヶ月の息子がいます。 この年齢で会話が成立しないのって発達的には遅れているの思いますか😢? あと、保育園に通っているのですが、同じクラスの子が私のことを○○君のママ!と認識しているのですが、こういうことができるのもこの月齢だと普通ですかね…?
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

上の子について、育てにくさを感じてきています。 2歳7ヶ月です。 2語文は 〇〇、いない。〇〇、行っちゃった。のみ。 元々発語は遅く、心理相談にかかってます。 その時は、9ヶ月くらい遅れがあるようで、集団に慣れさせる為に、支援センターや一時保育の利用するように言われ様…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- 保育園
- ママ友
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2


