「2歳7ヶ月」に関する質問 (21ページ目)
4月に福岡に旅行する予定です。以下の状況でみなさまならベビーカー持って行きますか? ①新幹線駅までタクシー&電車 30分くらい ②博多駅でレンタカーを借りる ③7ヶ月の子は抱っこ紐の予定。乗るなら2歳7ヶ月の子。 ④少し前まではベビーカー多用してたが、最近は自分で歩く!とけ…
- 2歳7ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳7ヶ月なんですが、 まだ上下共に奥歯が生えてないようです、、 Eの歯と言われました! 健診でまだ問題ないよって言われたのですが 同じようにこの頃まだだった方いますか?😭
- 2歳7ヶ月
- 健診
- 歯
- はじめてのママリ
- 1
パパが嫌いな娘がいます。 今2歳7ヶ月の娘はパパがあまり好きではない感じです。 もともと新生児期から抱っこが苦手で上手に抱けず 娘も旦那の抱っこだとぐずることが多くて私が抱っこしてました。 育児も仕事してたのもありますが、基本的には私。 土日や連休中もとにかく一度…
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
スモックのサイズについて。 洋服は95cm(2歳7ヶ月)を着ているのですが、 スモックのサイズは何cmがいいと思いますか? 4月から保育園で使用します。 大きめの方がいいのでしょうか?💦
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 洋服
- はじめてのママリ
- 2
2歳児と0歳児の部屋での過ごし方について 現在2歳7ヶ月と0歳6ヶ月の子どもを 育てています。 6ヶ月の子が寝返り出来るようになり 2歳児がいる時はベビーベッドで過ごしていましたが 動きたがるので自由に出来る場所を 作ってあげたいと思っています。 2歳の兄と一緒にすると危険…
- 2歳7ヶ月
- 2歳児
- ベビーベッド
- 寝返り
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳7ヶ月のトイトレについて。 2歳4ヶ月頃からトイレに連れて行けば90%くらいで成功します。 ただ、一向に自分からトイレ!と教えてくれません😭💦 2歳4ヶ月ごろは間隔が短く、途中離脱して、2歳半過ぎたごろからトイトレ再開しています。 トレパンも、普通のパンツも履かせてやっ…
- 2歳7ヶ月
- パンツ
- 2歳4ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0