「2歳7ヶ月」に関する質問 (21ページ目)




2歳7ヶ月の息子がほぼ発語なしです。 私の従兄弟2人が3歳なるまで話さなかったらしいのですが遺伝とかあるのですかね?💦 ちなみに2人ともその後話すようになり今は社会人です
- 2歳7ヶ月
- 3歳
- 息子
- 遺伝
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 4



どなたかアドバイスお願いします。 話をまとめるのが下手くそで長くて伝わりづらくてすみません。 先日、子どもの遊べる施設へ行きました。はじめての場所でした。 小さめのキッチンコーナーがあり、息子よりは年齢が上の女の子がそこにある全ての野菜や食器などを使っていて、…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3





2歳7ヶ月の息子が乱暴です。 お友達に対して叩いたり押したり、おもちゃの取り合いになったら必ず息子から手を出すし、そういう理由がなくても突然後ろからお友達を押したり、叩いたりします。公園では砂を投げたり棒を振り回したり周りに対して危ないことばかりします。 家で…
- 2歳7ヶ月
- 習い事
- おもちゃ
- トミカ
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 0



あーつかれたーつかれたーーーー😩😩😩😩 離婚するにあたっての公正証書やらなんやら全部自分。 実家もなんか私に対して遠慮してるし子どもかわいそうだって言ってくるし、はぁ!疲れました!!笑 子ども2人連れてゆっくり旅行いきたいけど 2歳7ヶ月と半年の子どもつれてワンオペ旅…
- 2歳7ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 子連れ
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 0






2歳7ヶ月の娘が、初めてトイレでおしっこすることができました! 2ヶ月前に補助便座を買ってから、1週間で飽きて、最近は座ることすらほとんどしてなかったのですが、今日お風呂入る前に全裸になった時に、リビングで少しおしっこを出してしまい、でもごく少量だったので、あれ?…
- 2歳7ヶ月
- お風呂
- おしっこ
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


2学年差年子兄弟を育てています。 👦🏻2歳7ヶ月 👶🏻10ヶ月 基本ワンオペなので、日中は3人でショッピングモールなどに出かける事が多いのですが、長男がイヤイヤ期の為、 ベビーカーに乗せると歩かせてあげられない。 乗せないとハーネスが無いと走っていってしまうので大変。 下…
- 2歳7ヶ月
- ベビーカー
- 兄弟
- イヤイヤ期
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳7ヶ月の娘のトイトレが全く進みません。 2ヶ月くらい前にトイレに座りたがって、補助便座とステップを購入しました。 購入して一週間くらいは、自分からトイレ座りたいってなって、ズボン履いたままですが、1日に数回は座らせていました。 それが飽きたのか、段々行きたいと言…
- 2歳7ヶ月
- 保育
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1


