「2歳7ヶ月」に関する質問 (107ページ目)






2歳7ヶ月の男の子がいます。 机におでこをぶつけたんこぶが出来ました。 念の為お風呂はやめました。 冷えピタで冷やしたほうがいいですかね? 多分すぐ取るとおもいますが。
- 2歳7ヶ月
- お風呂
- 男の子
- たんこぶ
- はーちゃん
- 3

2歳7ヶ月で身長81.5センチ 体重10.5キロ 1歳7ヶ月の時78.2センチで1年で3センチしか伸びてない事が気になると言われ小児科の先生に2ヶ月に1回通って下さいと言われました😓 同じような方いますか??
- 2歳7ヶ月
- 小児科
- 体重
- 先生
- 1歳7ヶ月
- ままりん
- 3



2歳7ヶ月のお弁当を見せてください!! 未就園児の幼稚園に入園が決まりました お弁当持参なのですが どんなお弁当がいいでしょうか? お弁当箱も見せてください!
- 2歳7ヶ月
- 幼稚園
- 園児
- お弁当
- 入園
- ぴーまん
- 1

2歳7ヶ月です。 最近、気に入らないことがあると叩いてきたり ひっかいたりしてきます。 注意したり怒ったりしたら、 叩いてきます。 今日なんて、自分の行きたい方向にいけなく ぐずったので 顔を近づけて説明しようとしたら パチーンと顔を叩かれました💧 叩くと痛いよ…と言…
- 2歳7ヶ月
- 拒否
- イヤイヤ期
- ご飯
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 1




発達についての質問です。 2歳7ヶ月の息子がいます 2語文は話せるのですがレパートリーは少ないです あお、あか、黄色の三色は見分けがつくようになりました パパ、ママは言いますが他の人にママと言うこともあります 大好きな恐竜は、かいじゅうと呼んでて 種類は私が言うと指…
- 2歳7ヶ月
- お風呂
- 親
- 食べ物
- プール
- m i y u ♡ ナース
- 10

2歳7ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子がおります。 このくらいの兄弟がいらっしゃるママさん、毎日どのように過ごされていますか?上の子はお昼寝しますか? うちの娘は、息子が生まれるまでは21時ごろから7時半まで寝て、お昼寝を2時間ほどしていました。時々お昼寝しないときもありま…
- 2歳7ヶ月
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園のおやつの時間に 牛乳が出るのですが 飲めない2歳7ヶ月の息子。 どうしたら飲めるでしょうか? アドバイス、飲めなかったけど飲めた 等がありましたら教えて頂きたいです!
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- おやつ
- 牛乳
- 息子
- ゴン太
- 3



2歳7ヶ月の男の子です。 保育園で、トイトレ始めたいので、下着をロンパースからセパレートタイプにしてと言われました。 購入して着ては見たものの、お腹がぽっこり出てる体型なのか、めちゃくちゃお腹出てしまい、何度も何度もズボンに入れるのがストレスです。さいきんとうと…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 男の子
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 11

旦那さんの帰宅と子供の寝かしつけが重なる時はどちらを優先していますか? 帰宅が21時が基本なので主人の夕食はお皿に全部用意し温めてもらうスタイルにしているんですが、主人は調理師なのでお皿のものを温めるのは嫌だ、帰ってきたら作りたてのものをアツアツでだせ!俺のお…
- 2歳7ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- スタイ
- 生活
- 涼ちゃんママリ
- 11






赤ちゃん返りの対応について教えてください! 2歳7ヶ月の男の子と0ヶ月の女の子がいます。2人育児がスタートしたばかりです。 今は実家へ里帰り中で、両親の手を借りられています。 また平日の日中は息子は保育園へ行っています。 息子が保育園へ行っている間はいいのですが、…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳7ヶ月の男の子がいます。 職場で2人目まだ?一人だと可愛そうだよと言われます。 イラッとします。 私は5歳差を望んでます。 皆さんは言われたりしたらイラッとしませんか?
- 2歳7ヶ月
- 男の子
- 5歳
- 2人目
- 職場
- はーちゃん
- 2
