※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供がお友達がいなくて、いとことの遊びで意地悪をすることや食事の問題で悩んでいます。幼稚園に行く不安もあり、育児についての自信が持てないようです。

2歳7ヶ月の子についてです。
コロナなどもあり支援センターや最近は暑いし雨も続くしでで公園なども行けてなく、子供はお友達もいません。
いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶ時、遊んで欲しくて意地悪したりおもちゃをとったりします。
言葉は普通に会話できます。
ご飯やおやつをみんなで食べていても自分の分が無くなると泣き喚いて他の子のを頂戴と叫びます。
来年から幼稚園に行かせる予定ですが、他のお友達にもそんなんなのか、友達ができるのか不安です。
怒ると逆効果で癇癪を起こします。
私の育児のやり方が間違ってるんやなとつくづく思います。。
同じような方いらっしゃいますか??🥲🥲

コメント

ザクロ

妹の5歳になる子がやばいです

  • おはな

    おはな

    何歳になってもそういう時期があるんですかね。。

    • 8月19日
  • ザクロ

    ザクロ

    性格ですね( ̄▽ ̄)

    • 8月19日
Mii

お母さんがいるから甘えたりしてるんぢゃないですか?
うちの子も家にいる時はすごくわがままだし泣くし大変ですが、、幼稚園では友達とも仲良く遊んでるみたいだし先生の話などもきちんと聞いているみたいです。
この夏休み子供がわがまま言ってみたりわざと困らすことをしてみたりいろいろやるので私の育て方が悪いのかなーと考えていたところです。

  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます!
    皆さんおっしゃる通り幼稚園とお家では違ったりするみたいなので、楽しく通ってくれることを願いながらぼちぼち子育てしてみます🙂

    • 8月19日
れいママ

毎日お疲れ様です。
うちも似たようなこと多々ありますよ😂

保育園ではあまりないようですが、家にお友達が来た時なんかは酷いです(笑)
嬉しくて仕方ないみたいですが自己中炸裂してます…
お友達の顔が曇っているのがすぐわかるので、急いでお説教します。
おやつを皆で食べる時は目の前で数を数えて一緒だね!と言いながら分けます(笑)

うちも怒って叫びまくって本当に大変ですが、本人の手を握り、目を合わせるよう顔に手を添え、わかるまで何度も言い聞かせてます…

どれが正解なんてわからないですし、このままで大丈夫なのかなと不安になりますよね😭でも、ずっと見てると、きちんと優しくしていたり、お友達に上手に教えてたりしてることもあるので、子供同士の関係を見守るようにしています。

  • おはな

    おはな

    お疲れ様です(^^)
    回答ありがとうございます!

    皆さん保育園や幼稚園だとないっておっしゃる方が多いので娘も幼稚園に楽しく通ってくれるのをただただ願います😂
    私もお家では結構怒鳴って怒ったりしてしまうことがあるのでちゃんと目を見て何度も言ってみます!
    うちの子怒られるより褒める方が言うこと聞いてくれるんです😅😅

    正解なんてないですよね🥲
    まだまだ成長していく段階なのでゆっくり頑張ってみます😍

    • 8月19日
いくみ

人との関わり方を知らないからかな、と思います。

お兄ちゃんお姉ちゃんの使ってるおもちゃを取ったら、papicoさんが、これはいまお兄ちゃん(お姉ちゃん)が使ってるから返そうね、と言って返し、物理的にふたりの距離を離してから、あなたはこっちで遊ぼうね、と言いながら別のおもちゃを渡します。それから、お兄ちゃん(お姉ちゃん)に、使ってたおもちゃ取ってごめんね、今度からは、いま使ってるよ、て教えてあげてくれる?と伝えたらいいのかな、と思います。

そういうことを積み重ねていけば、のちのち、終わったら貸してくれる?とか、これ貸してくれる?とかを言えるようになると思います。

  • いくみ

    いくみ

    お子さんはいま、人との関わり方の練習期間にあるんだと思います。

    • 8月18日
  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます!!
    いつも私、怒ってばかりな気がするので教えてあげる感じで伝えてあげます(^^)
    幼稚園に行って色々学んでいくと思うので楽しく通ってくれることを願って、、🙂

    ありがとうございました(^^)

    • 8月19日
🧸

それを学んでいくのが幼稚園などの集団生活なのかなぁという気もします🤔
2歳半くらいだとイヤイヤ期などもありますしね。3歳になる頃にはまた少し違ってくると思います☺️
いけないことしたときは、しっかりなぜダメなのかを教えてあげることが大切なのかなとも思います🎶
何度も言われるうちに学ぶと思いますよ!
うちも一人っ子だし、家ではわがまま放題ですが、幼稚園では優等生みたいでびっくりですよ😅

  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます!

    そうですよね🙂
    幼稚園はそう言う場ですもんね😊
    何度も繰り返していくうちに娘も学ぶやろうし、お友達と関わっていくうちで色々学んでくれたらなと思います(^^)

    一人っ子で本当にわがままです!笑
    幼稚園ではいい子っておっしゃる方が多いので幼稚園生活私も楽しみです(^^)

    • 8月19日
もっちー

大丈夫ですよ。子供って素晴らしいことに、すぐ環境に馴染みます!大人は色々気にしますが、子供達は喧嘩しても、意地悪されても、次の日には仲直りしてキャッキャ言って遊ぶもんです!
私も上の子は、保育園時代乱暴だったので心配だったのですが、2日もしたら園にも馴染み、お友達と仲良くお迎えの時間まで遊んでました。大丈夫です。

  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます!
    子供って本当にすぐ吸収しますよね(^^)
    皆さんのお言葉が本当に優しくて安心しました(^ ^)
    これからが楽しみになりました😊

    • 8月19日
ママリ

うちの長男は言葉も遅く最近ようやく会話が成り立つようになってきたのですが、弟への意地悪がすごいし、思い通りにならないときの癇癪もすごいです!
おもちゃは取るわ貸さないわ、ぜんぶ独り占めしちゃうわ、、
でも、満三歳児保育の幼稚園に通いだし、相変わらず幼稚園でもおもちゃの取り合いや癇癪があるようですが、夏休みの縦割り保育の期間でちょっとずつ変わってきました。年中、年長さんとのやりとりで学んだんだと思います。
弟におもちゃをどうぞと貸してあげたり、食べてるおやつを横取りされても怒らなくなる場面がチラホラ(私しか気づかないぐらいの頻度ですがw)出てきました。
それに、義母が保育士なのですが2-3歳にオモチャのシェアとか意地悪しないとか無理だよ、と言われて、そんなもんかぁ〜と思っています。
ルールを覚えられるのが4歳頃と言われているので、個人差あれど小学校あがるぐらいまでにはどうにかなってるんじゃないですかね〜

  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます!
    幼稚園などにいくとやっぱり色々変わるみたいで少し安心しました(^^)
    まだあんまり同い年の子や近い年齢の子と関わったことがほとんどないのでゆっくり成長を見守ります^ ^
    ありがとうございました😊

    • 8月19日