※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰!
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が単語のみで言葉が遅いです。赤ちゃん言葉も使います。同じようなお子様の経験やアドバイスをお聞きしたいです。

2歳7ヶ月なんですが言葉が遅く単語のみです💦
それも赤ちゃん語も混ざってる感じです💦わんわんやにゃんにゃんとかやはり言葉が遅すぎるんでしょうか💦💦
ほかに単語のみしか喋れないとゆうお子様いらっしゃいますか?よろしかったら今後どうしていくなど教えて頂けたら助かります😭

コメント

ママリ

1歳半の検診はどうでしたか?
息子も遅めです!
単語は結構でていますか?単語は結構出ていて理解や意思疎通に問題なく発語のみの遅れでしたら私なら3歳検診まで様子みるかなーと思います!
2歳半までに2語分を目安に相談をと言われたので言葉の増え方とかいまいちだったら3歳検診の前にも一度相談しておくのもアリだと思います!

ちわわ

こんにちは✨
私も3歳前の頃、同じ事で悩んでいました…
周りからは3歳過ぎたら爆発したように話すから大丈夫だよ🙆‍♀️
って言われて。
当時は本当に大丈夫かな…
まだ全然言葉出てないのに…😔
と不安だったのですが、本当に3歳過ぎたらすごく話すようになって、今ではずっと喋ってます😂
特にこれといって何もしなかったです!
絵本読んだり、普通にお話したり!!
でも、子どもに話すときは
わんわん!とか言われた時は
大きいわんちゃんだねー!とか
本当だ!黒いわんちゃんだ!
とか2語文意識してました❗️