「2歳0ヶ月」に関する質問 (2ページ目)






ムーニーのマシュマロ肌ごこちが微妙すぎる、、💦 2歳0ヶ月の息子、新生児からずっとムーニー愛用していました。おしっこ、うんち漏れそんなになかったのに、マシュマロ肌ごこちになってから、よく漏れます。 今11キロなのでLサイズ使ってますが、股の所のギャザーが緩めな印象で…
- 2歳0ヶ月
- 新生児
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

先月二歳になったこがいます 歯が生え始めた一歳前後あたりヨダレダラダラでしたが、一歳半あたりでスタイが無くなったので安心してました しかし一歳9ヶ月終わりあたりからよだれが増え出し、今2歳0ヶ月現在めちゃくちゃヨダレ出てスタイ必須です 発語は喋ったりはしてます。…
- 2歳0ヶ月
- スタイ
- 歯医者
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳0ヶ月息子、咳が止まらなくて夜も寝づらそうなんですが何か対処策あります? 先週小児科行って薬もらって飲ませてるのに鼻水は垂れなくなったものの咳が止まらず。
- 2歳0ヶ月
- 小児科
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳前半のお子さん、眠くて午前中機嫌悪いことってまだありますか? 2歳0ヶ月の我が子が結構そうで😅午前中友達のお家行くこと多いのですが人見知りも強い子だからかいつもグズられてだるーって思ってます。ママ抱っこ〜お友達におもちゃ取られてうぇ〜んとかそんな感じです。。 …
- 2歳0ヶ月
- おもちゃ
- 昼寝
- 友達
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3









自宅保育の2歳0ヶ月の娘の 人見知りにどうしたらいいか、、、😭 市の親子教室の検診が来週あります。 保健師さんたちに このような内容で伝わるでしょうか? ・1歳半から泣く動けないは治った ・娘が話しかけられたら下向く強張る ・私が話しかけられただけでも警戒し下向く強…
- 2歳0ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 幼稚園
- 親子
- 初めてのままり 🔰
- 1


2歳イヤイヤ期息子、皆さんならどう対応しますか? 正解はないと思うので参考までに教えて下さい! 今日ダイソーに2歳0ヶ月長男を徒歩で、5ヶ月次男を抱っこ紐で行きました。長男欲しいものがあり欲しいとゴネるも、私は買ってあげたくないものだったので(100円だからとは思っ…
- 2歳0ヶ月
- 抱っこ紐
- 息子
- 魚
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳0ヶ月の女の子を育てています。食べることが大好きで出されたものは残さずどんなものも食べていました。味付けもほとんどしなくても野菜もモリモリ!とても楽で、これから好き嫌いが出てきたら味付けしていこうかななんて考えていました。 ただ、昨晩から急にご飯をべーと吐…
- 2歳0ヶ月
- 女の子
- うんち
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




