※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもと遊んだ際、その子が言葉やパズルを上手にできて驚きました。うちの子はまだ発達が遅いのではないかと心配です。友達の子は特別な教育を受けていないようですが、うちの子はどうなのでしょうか。

全く同じ月齢の子と遊びました。(2歳0ヶ月)
その子は助詞も完璧に使いこなしていて、「○○くん"と"ママ"も"○○する!」とか、ひらがなもわかっているようで「○○くんの○!ママのま!アンパンマンのあ!」とか教えてくれたり(お母さん曰く読めるわけではないとのこと)、4ピースのパズルを完成させたりしていました。うちの子は全部できません!笑
そのお子さん、天才じゃないですか?!発達早い子だったらまあ普通なんですかね?? うちの子の発達を心配してるとかではないですが、友だちの子が天才すぎてびっくりしました。
友だちの子もうちと同じで第一子の男の子で、英才教育をしているとかわけでもないらしいです。うちはやっと2語文出始めたぐらいです。も、もしかしてうちの子が発達遅いんですかね、、?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん遅くないです!!!!
うち5人いますが同じ腹からでてきて同じように育ててきたのに言葉だけはほんっっとに個人差大きいです😳末っ子が2歳ですが1歳半頃にはペラペラ喋って会話もできてましたが4人目は3人目の男の子ですが、2歳ぴったりだと単語もほぼほぼ喋れてなかったですよ🤣ワンワン!おいち!くらいでした🤣

  • ママリ

    ママリ

    そんなに個人差あるもんなんですね😳! 全然心配してなかったけど友だちの子がすごすぎて不安になってましたが安心しました😊!

    • 7時間前