「1歳5ヶ月」に関する質問 (125ページ目)


詳しい方教えてください 1人目1歳5ヶ月で今2人目妊娠中です 今月出産予定日で 仕事は育休中で次産休になるから7月までしか育休手当 もらえなくてそれ以降しばらく手当金はもらえないのでしようか?
- 1歳5ヶ月
- 産休
- 出産予定日
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- ぱる
- 0



歩き始めて少し経った頃って、疲れやすかったりしますか?💦もしくは気温が上がった頃?💦 娘が1歳4ヶ月頃に最初の一歩して、1歳5ヶ月半頃から本格的に歩き始めました。 今1歳半なのでしっかり歩いてからは1ヶ月程です。 最近まではずっとヨチヨチとはいえ慎重で丁寧で、そんなにフ…
- 1歳5ヶ月
- 1歳半
- 1歳4ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3








断乳後の寝かしつけについて 1歳5ヶ月です。2人目妊娠中でお腹の張りが気になりはじめたので断乳を決心しました。 ずっと添い乳で寝かしつけてたのもあり最初の3日間はこれでもかと言うほど泣きました。 ママのトントン、抱っこは全て拒否されます。 パパのトントン、抱っこで…
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 2





歯ブラシは自分で磨く用と仕上げ磨き用で分けた方が良いのでしょうか?おすすめはありますか? ciメディカルが人気のようですがこれは仕上げ磨き用でしょうか? 1歳5ヶ月で奥歯も上下左右1本ずつはえています。 歯磨き粉はチェックアップのバナナを使っており、 MIペーストも…
- 1歳5ヶ月
- おすすめ
- 歯ブラシ
- バナナ
- 仕上げ磨き
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳5ヶ月の娘がいます。 4月から保育園に通わせてます。 4月の下旬から今もずっと中耳炎が治りません。 5月の終わり頃に両耳鼓膜を切開しましたが、 一向によくなりません。 いつまでこの状態が続くのでしょうか、、、 薬も毎日必ず飲んでいるのに治らない。 旦那が単身赴任で家…
- 1歳5ヶ月
- 旦那
- 保育園
- イヤイヤ期
- 単身赴任
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳5ヶ月、ご飯のダラダラ食べの改善 についてアドバイス下さい! 息子は食べることにあまり執着がなく、ご飯の途中で椅子を抜けて大人のご飯で遊び出したりおもちゃの方へ行ったりします。 ベビーチェアのハーネスは嫌がって途中で起こり泣きするので取りました。 ここ数日は…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- プラレール
- ベビーチェア
- 食事
- ママリ
- 1








