※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が寝る直前に泣いて暴れるようになりました。熱があった金曜日から元気なのに、夜に不安を感じる母親。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

間もなく1歳5ヶ月になる息子ですが、昨日から急に寝る直前にぐすって泣いて暴れるようになりました😓
ウトウトし始めてからなのですが、急にぐずりだして体を反らせたり、ごろんごろん転がって暴れてまたウトウトして暴れてを繰り返します😫
抱っこして寝かしつけると一旦落ち着きますが、結局また暴れてぐずり始めます。

金曜日に熱が出て、昨日の夜から下がって昼間はいつも通り元気です。
具合悪いのかな…お腹痛いのかな。と色々不安になるのですが、起きてしまうとケロッとしていて元気です🙄

何かわかる方、同じことあったよ!などなんでもいいので教えていただきたいです🙏

コメント

2人のママ

暑いとかじゃないですか?。

グズグズする時期なのかもしれないですしね💦

  • ちゃま

    ちゃま

    家は冷房をつけていて、私がTシャツを着ていて適温くらいですが、子供にはもう少し涼しくても大丈夫でしょうか😟
    まだ本調子じゃないのかもですよね😫

    • 7月3日