※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯ブラシは自分で磨く用と仕上げ磨き用で分けるべきか、おすすめの歯磨き粉はありますか?1歳5ヶ月の子供にはどんな歯磨き粉が良いでしょうか?

歯ブラシは自分で磨く用と仕上げ磨き用で分けた方が良いのでしょうか?おすすめはありますか?
ciメディカルが人気のようですがこれは仕上げ磨き用でしょうか?
1歳5ヶ月で奥歯も上下左右1本ずつはえています。

歯磨き粉はチェックアップのバナナを使っており、
MIペーストも良いと聞き歯磨き後に取り入れようと思っています。
他にも良さそうなものがあれが教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

くま

我が家は分けています!娘が自分で持ちたがるので🙌🏻
2歳過ぎた今もですが、歯ブラシを噛んだりしてすぐにボロボロになるので、仕上げ磨きの歯ブラシは娘には渡さずで娘の歯ブラシよりはボロボロになるのが遅いです!笑

仕上げ磨きは歯医者さんで購入したものか、ciメディカル使ってます!断然磨きやすいので!
娘用はドラッグストアの安めの歯ブラシを持たせてます🤣

歯磨き粉はピジョンの歯磨きジェル使ってます。歯医者さんでも買えたのですが、子どもの歯磨き粉は少ししかつけなくていいから、市販の少量のやつを買った方がいいとおすすめされました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ciメディカルどちらでかってますか?Amazonで1本46円安いでしょうか🤔?

    ジェルタイプが良さそうですね✨
    娘まだ出来ないと言うか教えてないんですが、うがいはされてますか😭?

    • 7月2日
  • くま

    くま

    ciメディカル買う時はネットで買ってます!
    私は1本60円くらいなので安いと思います!!😳
    歯医者さんではうがいしなくていい歯磨き粉も市販であるからそれがいいかもと言われ、最初はそれを使ってました!
    1歳9ヶ月くらいからパパの真似して急にうがいをするようになりました!
    と言っても、口に入れて出すくらいしかできませんが🤣笑

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonでキリン柄のやつみてます!!30本セットなので2年くらい持ちそうですが🤣
    やっぱり赤ちゃんだと出来ないですよね😂真似っこ可愛いです💓もう少ししたらうがいも練習してみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 7月2日