「1歳3ヶ月」に関する質問 (66ページ目)



来週38週頭に計画誘発予定です! 2人目の時は36週頭内診で子宮口2cmで37週半ば計画分娩で前日バルーンからの当日促進剤で3時間弱で産まれてます。(前夜に入れたバルーンは翌朝に抜け、4cm開いてました) 3人目が今回1歳3ヶ月差の年子なのですが、36週半ばで子宮口2cm、子宮口…
- 1歳3ヶ月
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- バルーン
- 子宮口
- しーちゃん
- 0

育児で気疲れしてきました。 1歳3ヶ月の女の子で、すでに小走りくらいはしていて家でもテトテト歩き回ったりしてます。 今まではベビーサークルをレンタルして置いてたのですが、入れても泣いて出してくれと言う感じなので撤去しました。 そうしたらそれまであまり行かなかった…
- 1歳3ヶ月
- 旦那
- レンタル
- ベビーサークル
- 家事
- こうママ🍀
- 6


1歳3ヶ月におすすめのウインナー教えてください! (なるべく添加物少なめ健康的なので!ウインナーって時点で添加物多いのはわかってますが汗)
- 1歳3ヶ月
- おすすめ
- 添加物
- インナー
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 2



自閉傾向あるでしょうか みなさんの正直なご意見お聞きしたいです。 1歳3ヶ月男の子です。 最近育てにくさとを感じるというか、周りの子を見たり、大変だねと言われることが増えて心配になっています。 気になること ・首振りをする ・睡眠時間が短く夜間は1〜2時間おきに起き…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 睡眠時間
- 運動
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳3ヶ月です ミルクも牛乳も嫌いで飲まないけどスタバのキッズミルクならなぜか飲みます🐮🍼 食べムラもあるのでキッズミルクとか飲んでくれるのはとっても有難いけど、ほぼ毎日飲ませるのは健康面的に大丈夫ですか?
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- スタバ
- キッズ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1












1歳3ヶ月の娘が最近、パパ!パパ!パパじゃないと嫌だー! になってしまいました。。。 心当たりは、私が今2人目妊娠中でやっと最近つわりが落ち着いて来ました。 妊娠7週から12週くらいまで何も出来ない寝たきりの生活になって、情緒不安定になり、手伝いに来てくれてる親や娘…
- 1歳3ヶ月
- つわり
- 旦那
- 妊娠7週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


ごっこ遊び(見立て遊び?)について教えてください。 1歳5ヶ月の息子がいます。 1歳2ヶ月頃から、リモコンなどを電話にたとえて耳にあててもしもしするようになりました。 また、同じ頃から台形のブロックを車に見立てて走らせたり、長い物をレールに見立ててその上で(車に見立て…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2




