「1歳3ヶ月」に関する質問 (64ページ目)







1歳3ヶ月、同じ年頃の第1子自宅保育の方に質問です。 洗い物や洗濯物や変えたオムツなど すぐに片付けれますか? 今までできてたけど、最近は余力がなくて できません。 逆に今まで頑張りすぎてたのか これが普通なのか なんなんだろー
- 1歳3ヶ月
- オムツ
- 保育
- 片付け
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1



お子さんに干し芋与えてる方、どのくらいからあげてましたか? もうすぐ1歳3ヶ月になりますが、歯はまだ6本です。 月齢的には大丈夫そうですが歯の本数的にはまだなのかなあ…と思っていて…💦
- 1歳3ヶ月
- 月齢
- 夫
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳3ヶ月の息子がいます。 皆さんはファーストシューズをどれくらい歩けるようになって購入されましたか? 現在、伝い歩き、タッチと2-3歩歩くのは出来て、2回だけ7歩歩く事が出来た状態です。
- 1歳3ヶ月
- 息子
- ファーストシューズ
- ひよこ🐣
- 6

1歳3ヶ月で外出時の水分補給にどの水筒やマグを使われていますか? ストロー飲みはできて、コップのみはトレーニングコップならできます。 今外出用は待っていなくて、遠出したり今後病児保育を利用する時用に購入したいです。 使用頻度は月に一、二度くらいだと思います。
- 1歳3ヶ月
- 水分補給
- 外出
- マグ
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 3


私が子育て向いてないのか、鬱なのか。どっちですかね 1歳3ヶ月の子がイヤイヤ期を迎えてもう限界を感じます。 保育園入れたら、楽になりますか? 昼間ワンオペして週3で20~1時まで働いてます。 普通しんどいですか?
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 子育て
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠中も添い寝はしていましたか?教えてください!🙇♀️ 心配なのは、4月から慣らし保育が始まってバンバン風邪とかもらってくるだろうに、妊娠中でも添い寝していいものなのか‥?ということです💦ちなみに1歳3ヶ月です! それとも、添い寝しようがしまいが子どもの病気は移りま…
- 1歳3ヶ月
- ベビーベッド
- 妊娠中
- 添い寝
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月の娘とお出かけがしんどいです。いつぐらいから落ち着いて出掛けるようになりますか? あと活発すぎて何かの病気じゃないか不安になります。 歩くのが大好きで、ベビーカーも抱っこも抱っこ紐も拒否で歩きたがります。 探究心旺盛、人見知りしない、ものおおじしない性格…
- 1歳3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 拒否
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3



4月にこども園の入園式があります! 下の子が入園で、入園式の時は1歳3ヶ月です。 服装は、こういったものでも良いのでしょうか? フォーマルとは少し違い浮いてしまうでしょうか💦
- 1歳3ヶ月
- 入園式
- 服装
- こども園
- フォーマル
- ママリ
- 4
