
1歳3ヶ月の子供を連れての旅行で、食事について悩んでいます。特に、カフェでの子供向けメニューが少なく、初めての食材を与えることに不安があります。皆さんはどのように対応していますか。
教えてください🙇🏻♀️💦
1歳3ヶ月の子を連れて1泊県外に行きます
1日目のお昼はおにぎりを持って行き、目的地で
子供が食べれそうなものがあればそれもあげる予定です
2日目は、朝がホテルビュッフェで
昼はどこか子連れで行けるカフェに行こうと
思ってるのですが、お子様メニューがないカフェが多く
どうすればいいのか困ってます...
ほぼ完了食ですがコンビニのものなどは食べたことがなく
旅先で初めて与えるのは不安です...
皆様、旅先での子供さんのご飯どうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

退会ユーザー
ベビーフード持参OKなら持って行ってあげてました!
あとは取り分けできそうなカフェメニューを選んで分けてあげてもいいと思います!

Nana
うちもベビーフードなど持参して、お店に持ち込み可か確認して食べさせてました!

はじめてのママリ🔰
とりわけ出来るものだけ少しでも食べさせて、どうしてもの時はコンビニで食パンやバナナを買って食べさせました😊
コメント