
岡山天満屋のしまじろうプレイパークについて、土日の混雑を避けるために開店前に並ぶべきか、3歳の子どもが楽しめるかを知りたいです。過去の経験談があれば教えてください。
本日から岡山天満屋で開催されている、しまじろうプレイパークについて質問です。
土日に行こうと考えているのですが、混雑状況を考えると、やはり開店の少し前に入口に並んで、開店と同時の10時に入ったほうがいいのでしょうか?
また3歳になりたての子どもを連れて行こうと思っているのですが、十分楽しめるものでしょうか?
それなりに料金がかかるので、色々気になってしまって、、笑
過去の経験談などでも構いませんので、ご回答頂ける方がいればよろしくお願いします。
岡山県
岡山市
しまじろうプレイパーク
- むむむ
コメント

スプリング
岡山の話ではなくて、すみません!
神奈川で開催された時に2回行きました!
確かに、それなりのお金ですがたのしかったですよ!
特に海岸と商店街楽しんでました!
また神奈川に来たら行きたいと思ってます!

ycs
今日開店とほぼ同時に行ってきました!
開店時は入場に少し並びましたが入ってしまえばそんなに混雑しておらず、しまじろうとのハイタッチもスムーズに列が流れていました🙌🏻
ただ週末になると子どもは増えるでしょうし、今日は平日でほとんどがワンオペママでしたが土日はそこにパパがくっついてくると考えるとかなりごった返しそうな気がします、、💦
うちの2歳の息子も約2時間全力で遊ぶことができたので、3歳さんだともっと楽しめると思いますよ😆
-
むむむ
返信ありがとうございます!
確かに土日だとパパ同伴が増えますよね…(かく言ううちも土日に行く予定なので、そうなのですが😅)
やっぱり行くなら朝イチで、多少ごった返す感じは想定しておいたほうが良さそうですね!
そうなんですねー!
ちょうど今、しまじろうが大好きなのでお金をかける価値はありそうですね🤣
そもそも週末の表町辺りは混むので避けてたのですが…頑張って行ってみます🙏- 3月29日
むむむ
返信ありがとうございます!
お金をかける価値はありそうな感じですね🤣✨
海岸と商店街、チェックしてみます!