「1歳3ヶ月」に関する質問 (444ページ目)
皆様でしたら来年用の水着や夏服、浴衣など安くなってたら買っておきますか?ちなみに今80がジャストで10キロ弱の1歳3ヶ月です。なので、来年用となると2歳4ヶ月なので90.95なのですが、皆様はどちらのサイズを買いますか?
- 1歳3ヶ月
- 2歳
- 水着
- 浴衣
- 夏服
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳3ヶ月の息子が下痢しました。お腹?ちんちん付近を触りながら泣き止みません。 どうしたらいいのでしょうか💦 RSだからと水分とらせるのにジュースあげすぎたんでしょうか💦冷えて下痢…? 少ししたら治りますかね😭
- 1歳3ヶ月
- 息子
- ジュース
- はじめてのママリ🔰ん
- 1
1歳3ヶ月 まだたっちしません🥺 運動発達はゆっくりめで、 9ヶ月にお座り 10ヶ月にハイハイ 11ヶ月につかまり立ち といった感じです🥺 最近ついに5秒くらい立つことができるようになりました!(私が脇に手をいれた状態から手を離す流れです) ここから自分でたっち&歩き出すまで…
- 1歳3ヶ月
- 運動
- 発達
- 1歳半
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
仕事でほぼ育児しない夫に、仕方ないとは思っていてもどうしてもいらついてしまいます。 うちの夫よりももっとやっていない旦那さんは世間にはたくさんいると思います、わかってはいるのですが。。。 公務員ですが、毎日朝6時半に出勤し、帰りは早くて19時、遅いと0時過ぎます…
- 1歳3ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
家にウォーターサーバーや浄水器がない方。 子供にお水を飲ませるとき、何を飲ませていますか? 子供は1歳3ヶ月です。 私は湯冷まし用の水を買ってきて、それを飲ませています。 ・私も夫もお水をまったく飲まない(薬を飲むときくらい) ・田舎なので、料理には水道水を使って…
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- 夫
- ウォーターサーバー
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 3
お昼寝や、夜寝る時に、泣きませんか❓ 添い寝で寝てくれる、ゴロゴロしてそのうち寝るってよく聞くのですが、泣いたりぐずったり、しないですか❓ 1歳3ヶ月の娘は、お昼寝前に、ほぼ泣くので、抱っこで寝かせてます💤 夜も最初は遊んで、ぐずったら、抱っこして、落ち着いたら…
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 泣く
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4