「1歳3ヶ月」に関する質問 (125ページ目)

1歳3ヶ月、外出すると最近よくギャン泣きして手をつけられなくなります。 たぶん眠たいけど寝れない…みたいな感じだと思います。 だんだんベビーカーで眠れなくなっているみたいで💦 反り返ってギャン泣きするので心配です。 これは定型発達でもあることなのでしょうか?
- 1歳3ヶ月
- ベビーカー
- 発達
- 外出
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳3ヶ月です。 最近、ベビーカーで寝れないみたいで嫌がります。 同じような方、外出はどうしていましたか? ベビーカーにおもちゃをつけたり何か工夫していましたか? ベビーカーはサイベックスのメリオカーボン使っています。 ベビーカーの買い替えも検討しています。
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- サイベックス
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

越前松島水族館に行こうと思っています😃 周辺でランチをしようと思っていますが末っ子が1歳3ヶ月です。 そのくらいの子でも行きやすいお店ありますか? やはりnoraがいいですかね?
- 1歳3ヶ月
- ランチ
- 水族館
- はじめてのママリ🔰
- 0





1歳3ヶ月です。 最近、ベビーカーで外出すると、なかなかベビーカーで眠れないみたいで、ギャン泣きします。 ギャン泣きするときは、体も反り返り抱っこも嫌がったり、泣いている時は目線が合いません。 普段はまだ指差しもしなかったりと発達に不安を感じています。 こういう行…
- 1歳3ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 眠れない
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳3ヶ月、外出の時の食事はどうしてますか? 外出の時は箱に2つ入った和光堂やキューピーのベビーフードを食べさせているのですが、これだけでは足りない様子でまだ食べたいと怒ることがあります。家だとプラスでバナナとかヨーグルトとかをあげているのですが、外だと暑いのも…
- 1歳3ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- 外出
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


祝日の子供との過ごし方に悩んでいます😭 水戸市の支援センターは祝日はお休みで… この前はトイザラスに行ったのですが どう1日を過ごそうか…🫠 1歳3ヶ月位の子でも楽しめて あまりお金もかからない場所ご存知の方教えてください😔
- 1歳3ヶ月
- お金
- 水戸市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳ママさん! マザーズバッグの中身と、月齢も併せて教えて欲しいです☺️ 今、マザーズバッグを買い替え&中身見直そうと思っています。1歳3ヶ月で、食事は食べられそうなものは分けますが、まだ完全に取り分けでのごはんは与えていません。 ・母子手帳ケース ・オムツポーチ →…
- 1歳3ヶ月
- 離乳食
- 着替え
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳3ヶ月の男の子ママです。 もちろんまだまだオムツなのですが、うんちをしてもおしっこをしても教えてくれないしオムツ替えの時は逃げられます笑 うんちの時は必ず逃げ、変えてる時もすごく動きまわり困り果てます、、 そしてせっかくオムツをしているのにオムツを下げておしっ…
- 1歳3ヶ月
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2




あえてフォローアップミルクあげてる方いますか? 1歳3ヶ月です。今月から寝る前だけにあげてたフォローアップミルクを卒業しました。 ミルク卒業した方が良いとは言うものの、正直3食だけで必要な栄養あげてる自信ありません。それに今の時期水分補給に良かったと思いました。 …
- 1歳3ヶ月
- 初乳
- 水分補給
- フォローアップミルク
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月の息子 ネットとかで見る仕草してたけど、定型発達な子だったよってありますか?奇妙な仕草はなくなったよとかありますか? 以前支援センターで手のひらを空中でキラキラってひらひらさせてる外国人のお子さんいてドキッとしてしまいました。でもきちんとした指差しして…
- 1歳3ヶ月
- ベビーカー
- 押し車
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




