![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の子供にフォローアップミルクをあげるべきか悩んでいます。栄養と水分補給が心配です。フォローアップミルクをあげている方いますか?
あえてフォローアップミルクあげてる方いますか?
1歳3ヶ月です。今月から寝る前だけにあげてたフォローアップミルクを卒業しました。
ミルク卒業した方が良いとは言うものの、正直3食だけで必要な栄養あげてる自信ありません。それに今の時期水分補給に良かったと思いました。
栄養と水分補給の観点からやっぱりあげようかなと悩んでます。
あえてあげてる方いらっしゃいますか?
ちなみに産まれてから初乳以降ずっと完ミでした。
- はじめてのママリ🔰
![くらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらら
上の子は1歳半までフォロミ飲んでました。1日1回食後に、ストローで飲んでましたよ!その後は牛乳に移行しました。
![ぽめらにあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめらにあん
一歳4ヶ月の男の子がいますが、ミルク自体は1歳すぎてすぐ卒業しました😣しかし、うちの子は意味わからないくらい食べるのですが身長が成長曲線から下に外れて低身長と言われてしまっているのでたくさん食べるけど私が作るご飯が栄養が偏ってしまってるのか?と思い1歳3ヶ月の頃から朝ごはんで牛乳の代わりにフォローアップミルクを飲ませるようにしております🍼😣
コメント