![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の食事について、1歳3ヶ月の子供には和光堂やキューピーのベビーフードを与えていますが、それだけでは足りず、バナナやヨーグルトもあげています。外出時は暑いため持ち運びが心配です。
1歳3ヶ月、外出の時の食事はどうしてますか?
外出の時は箱に2つ入った和光堂やキューピーのベビーフードを食べさせているのですが、これだけでは足りない様子でまだ食べたいと怒ることがあります。家だとプラスでバナナとかヨーグルトとかをあげているのですが、外だと暑いのもあり、持ち運ぶのが怖いなと思っています。
皆さんは外出時のご飯はどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
どこへ外出するかにもよりますが…
バナナが危ないほどの気温なら
BFも怖いなと思います🤔
車で室内の遊び場へのお出かけなら
バナナ、パンは大丈夫かなと思います😊
BF、バナナ、パンが持ち運ぶの
怖いほどの気温なら外遊びは出来ないかと🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フードコートがあればうどんとか食べさせますが、無ければ保冷剤たっぷり入れてバナナやお芋を持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
BFも保冷剤と一緒に入れているのでバナナやお芋持ち歩こうと思います!
ちなみにお芋は家で蒸してラップに包んで保冷剤の入ったカバンに入れる感じですか?- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
食べやすい大きさに切って小さめのタッパーに入れてます🍠
あと野菜パンにもお世話になってます😊- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
同じようにやってみます!
野菜パンですか!まだ食パンしか食べたことないので調べて買ってみますね!- 7月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
基本室内ですが、車がないので電車に乗って歩いてと移動する時(20分〜30分くらい)の気温が今年は異常なので心配になってしまっています。
バナナとパンですね!参考になりました!ありがとうございます!
ままち
保冷バックに保冷剤あれば
よっぽど大丈夫だと思いますよ😊
手作りのお弁当や手作りのおやつ
持ち歩くほうが危なそうなので
そのままで食べられる物がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!この暑さでの持ち運び、少し心配でしたがそれを聞いて安心しました😊
そのまま食べられるものを持っていきたいと思います!