「1歳1ヶ月」に関する質問 (272ページ目)






1歳1ヶ月の娘がいます。 娘は割と口数少ないです。身体の発達は問題なさそうです。 「まんま」「おちた」「ぶーん」だけたまに喋ります。 今日お盆で1ヶ月後に生まれた従兄弟に会いましたが、「パパママ」「かわいい」「わんわんにゃんにゃん」 など話しており、うちの子の言葉…
- 1歳1ヶ月
- 月齢
- 育て方
- 言葉の発達
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 6







電動自転車のオススメあれば教えてください🥺 ・身長150センチ ・子供はこのまま1人予定 ・お値段できればリーズナブル ・まめな充電めんどくさがり 子供はいま1歳1ヶ月で、1歳からでも後ろに乗せることは可能と耳にしましたが、車のチャイルドシートやベビーカーもイヤイヤな子…
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 電動自転車
- ママリン
- 3





上の子2歳5ヶ月 下の子1歳1ヶ月 2人乗りベビーカーを検討しているのですが、まだまだこの先長く使えるでしょうか🥺 上の子ベビーカー or 歩き、下の子抱っこでお散歩行くことが多いのですが、下の子が重くなってきて肩が死にそうです…🫠 ですがもうすぐ上の子もベビーカー乗らな…
- 1歳1ヶ月
- ベビーカー
- 上の子
- 2歳5ヶ月
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1








キャベツ、豚肉、しめじ、玉ねぎ、人参を煮込んだ物(カレールー入れる前)を1時間半〜2時間冷ますのに常温(25〜28℃)のとこにおいてました。 1歳1ヶ月にあげない方がいいですか?
- 1歳1ヶ月
- 肉
- キャベツ
- 人参
- しめじ
- はじめてのママリ🔰
- 1

キャベツ、豚肉、しめじ、玉ねぎ、人参を煮込んだ物(カレールー入れる前)を1時間半〜2時間冷ますのに常温(25〜28℃)のとこにおいてました。 1歳1ヶ月にあげない方がいいですか?
- 1歳1ヶ月
- 肉
- キャベツ
- 人参
- しめじ
- はじめてのママリ🔰
- 1
