※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘の言葉の発達について悩んでいます。従兄弟と比べて遅れを感じ、自分を責めています。同じ月齢の子どもの育て方や工夫についてアドバイスを求めています。

1歳1ヶ月の娘がいます。
娘は割と口数少ないです。身体の発達は問題なさそうです。
「まんま」「おちた」「ぶーん」だけたまに喋ります。

今日お盆で1ヶ月後に生まれた従兄弟に会いましたが、「パパママ」「かわいい」「わんわんにゃんにゃん」
など話しており、うちの子の言葉の発達の違いになんだかびっくりしました。

うちの子は物分かりはとてもよく、ただクールな子だと思ってましたが、もしかして発達が遅いのでしょうか?

我が家は働いているため、日中のかかわりが少ないのも悪いのかなぁととても凹みました。私の育て方のせいかな?と自分を責めたり辛いです。

同じくらいの月齢の方、どんな感じでしょうか?

できるだけ本を読んだり歌を歌ったりはしてますが、
みなさんが言葉が増えるように?日頃頑張っていることがあれば、よかったら聞かせてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月で、自宅保育ですが、いまだに意味のある発語なしです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    我が家の娘もパパにむかってまんま!とただいうだけのこともあり意味があるような感じではないです😭
    結局はその子その子で違うんでしょうかね?
    でも母親として毎日一緒にいるととても気になりますよね、、

    • 8月14日
はじめてのままり

一才3カ月です

まんま、ねんね
しか言わないです

一歳半検診でもうちょい発語増えないと引っかかるよ〜
とは主治医に言われました

絵本とかしっかり読んであげてね、って言われたので
読んでます。

出生後少ししてオペしてる関係で
総合病院の小児科で発達含め定期的に診察してもらってますが
発語は本当に個人差大きいから
心配しなくて良いよーと言われてます。
発達とかの判断も小さいうちはできないらしいです。

なので大丈夫と思いますよ〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    個人差が大きいんですね!心配しすぎなくてもいいという言葉にとても安心しました、、

    絵本引き続きたくさん読もうと思います🌟
    詳しく書いてくださりとてもわかりやすかったです☺️

    • 8月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    心配になる気持ちもすごくわかります!☺️
    わたしは主治医に定期的に診てもらってるからそこまで心配してないだけで定期受診なければめちゃくちゃ心配してるかもです😂

    貯めて貯めて一気に放出パターンを想定して
    色々話しかけまくってます!
    早くおしゃべりできたらいいなーとも思いますが今の何言ってるかわからない感じも今だけだと思うので楽しめたら良いですよね😊💕💕

    お互い楽しみ頑張りましょー

    • 8月15日
ゆう

まだ気にしなくていい年齢ですよ☺️
うちの子はお地蔵さんタイプだったので「ママ」も言わなかったです😂
2歳過ぎたら言葉爆発期になって話し始めました。それまでは貯めてる感じでしたし、喋っても宇宙語みたいな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お地蔵さんタイプは可愛くて微笑みました☺️もしかしたら我が子もそれかもです😂
    急に爆発期がきて饒舌になったら可愛いかもしれませんね💓

    • 8月14日
ママリ

一歳三カ月の子供がいます。私の子供もあーきょんさんのような言葉数ですよ!

まんま、バイバイ、パンパン、ママ、いてぇ、くせぇ
です!
 
逆に私はそんなに話せる子供の方が少ないと勝手に思っていたので特に気にしていませんでした!遅い子は遅いし急に話せるようになる事もあるらしいので発達問題なさそうならあんまり気にしなくても大丈夫じゃないのかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いてぇ、くせぇ が地味にツボってしまいました🤣
    同じような方が多くて安心しました!
    娘の従兄弟と月齢が激近なので、義両親に比べられた感じがあり凹んでたので、気にしないと思うと心が落ち着きました🧚‍♀️ありがとうございます!!

    • 8月14日
ぺん

1歳10ヶ月、自宅保育です。

ママ、パパ、でさえ、きちんと言い出したのほんとに最近です😂

私の住むところはコロナで健診が遅れており、先週にやっと1歳半健診。
言葉のことを相談しましたが、やはり言葉ほど差がでるものはない。
何かを伝えたときに理解してれば問題ない、
って言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    コロナで検診遅れ気味ですよね😥
    言葉の発達はほんとに個人差が大きいんですね?
    伝えてる事が子供に理解してるようなら問題ないという言葉がすごく心に響いて安心しました🌟
    焦る気持ちもなくなり、助かりました!!!

    • 8月14日
つまま

個人差個人差です♡
仲の良い友達(2ヶ月先に産まれた)とよく会いますが、二人とも両極端です🥰

うちは運動特化型で9ヶ月にはもう歩いてました。今は走るし、ジャングルジム登るし、椅子→テーブル→キッチンカウンター→水道まですぐ移動して困ってます。
発語はママパパ、ばば、あったしか言いません。

友達の子は最近伝い歩始めたくらいです。
知力特化型でめちゃくちゃ喋ります(わんわん、あった、いる、ないない、おいしい)。
また親が目の前で話したことややった仕草をすぐ真似できて、手に入ってるのはどーっちだとかお片付けとか真似してました。

そのうちみんな何でも出来るようになるので、私はそのときそのときの時期を楽しんでればいいと思ってます🥰
逆にすぐ何でも出来ちゃったら赤ちゃん感すぐになくなって寂しいと思ってますし….🥲
今を楽しんで、次できるようになった成長を喜びましょ😘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!返信かなり遅くなってしまいました🙇‍♀️

    おこま🐮さんのお子さんはすごく活発でびっくりしました!!

    運動特化型や知力特化型って分け方はじめて聞きました!😂わかりやすいですw

    ものすごく個人差が大きいのが、文章からとてもわかったので、これから安心して見守っていこうと思えたのでよかったです💗

    • 8月22日