子育て・グッズ 1歳1ヶ月の赤ちゃんに、キャベツや豚肉などを煮込んだ食べ物を冷ます際に、25〜28℃の常温で1時間半〜2時間置いていました。この食べ物を与えても大丈夫でしょうか? キャベツ、豚肉、しめじ、玉ねぎ、人参を煮込んだ物(カレールー入れる前)を1時間半〜2時間冷ますのに常温(25〜28℃)のとこにおいてました。 1歳1ヶ月にあげない方がいいですか? 最終更新:2022年8月9日 お気に入り 肉 1歳1ヶ月 キャベツ 人参 しめじ はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月) コメント ねむこ エアコンきいてる部屋ですよね! 私ならあげます☺️✨ 8月9日 はじめてのママリ🔰 一応エアコンつけてたんですけど27℃設定で効いてるのかといえば微妙かもなんです😅 8月9日 ねむこ そうなんですね😆 うちもリビング続きのキッキンで27℃前後ですが、2時間くらいなら大丈夫か〜と思っていつもそのまま冷ましてます! この時期の調理は気を遣いますよね😵💫 8月9日 はじめてのママリ🔰 すごい気を使っちゃいます😥 子供にあげるので尚更で😅 でも2時間ならアリと聞いてよかったです😊 冷ますのも時間かかってしまいますもんね😂 8月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・キャベツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一応エアコンつけてたんですけど27℃設定で効いてるのかといえば微妙かもなんです😅
ねむこ
そうなんですね😆
うちもリビング続きのキッキンで27℃前後ですが、2時間くらいなら大丈夫か〜と思っていつもそのまま冷ましてます!
この時期の調理は気を遣いますよね😵💫
はじめてのママリ🔰
すごい気を使っちゃいます😥
子供にあげるので尚更で😅
でも2時間ならアリと聞いてよかったです😊
冷ますのも時間かかってしまいますもんね😂