「1歳1ヶ月」に関する質問 (271ページ目)




おしゃぶりに悩んでいます。 出産後同室になった日から寝つきが悪く哺乳瓶吸わせて寝かしつけしていました。 その後はすぐにおしゃぶりを購入し、新生児から現在1歳1ヶ月まで昼寝、夜はおしゃぶりでの寝かしつけ必須となってしまいまして。(起きてる時はしなくても大丈夫です) …
- 1歳1ヶ月
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳1ヶ月です。 この頃は朝起きてから朝寝やお昼寝は何階ですか?🥺 今日は7時に起きてから9時頃からグズグズしてたのですが、なかなか寝なくて今お昼ご飯を食べてます。 もうこの月齢だと朝寝はしませんか?🤔
- 1歳1ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- ご飯
- グズグズ
- ぽてと🌼
- 3

1歳1ヶ月の娘がいます。(3月生まれ) 2人目は2学年差か4学年差がいいなと思ってます。 今から2学年差だと、また早生まれになっちゃいますよね?? 1人目が早生まれだとわかんなくなってしまって💦💦
- 1歳1ヶ月
- 2人目
- 早生まれ
- 3月生まれ
- 🌼
- 1


1歳1ヶ月なのですが、お昼寝のさせ方が イマイチピンときてません。 今月断乳して 夜は寝室で添い寝で割とすぐに寝ます。 昼寝は寝室ではなくリビングで寝かせたいのですが 眠たくてぐずった後に抱っこ紐で寝かせてます。 ぐずった後は添い寝で寝かしつけは無理です。 眠たくな…
- 1歳1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳1ヶ月 4月から保育園が始まりました。 ですが、保育園始まってから、家に帰るとぐずぐず、、 休日も家にいるとぐずぐず。ご飯いや!イス座るのいや!お風呂もいや!すぐ泣きます。ずっと泣いてます。 ですが、外にお散歩すると大人しいです。 ちなみに家だと柵があって行動…
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- お風呂
- ハイハイ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳1ヶ月です。全く歩く気がしません。 現在つかまり立ちで両手を離してタッチは数秒できますが、抱っこマンすぎて全く歩く気がしません。ハイハイはしますが、ぐずったらすぐに抱っこを求めて立派な抱っこマンに成長してます😭指差しもまだ出来ず、手差しで行きたい方向や触りた…
- 1歳1ヶ月
- 押し車
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育園の月1お弁当の日と、お休みの日のお出かけ用の水筒検討中です! サーモスか、ピーコックかなぁと思ってます 290ml、350ml、400mlどれにするか迷ってます あと、ストローのみのやつか、2wayかどっちがいいですかね? 1歳1ヶ月です!
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 妊娠2週目
- お弁当
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1






遊び方について💭 1歳1ヶ月になったばかりの男の子がいます。そして今妊娠初期です! 1歳ごろからお外でも歩いたり走ったり出来るようになり、公園に行くのが日課でした👣 そして公園に行った日は夜すぐ寝てくれてました🥺 でも最近つわりなどもあり公園に連れて行くのがしんどく…
- 1歳1ヶ月
- つわり
- 知育
- おもちゃ
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 2


