

りあ
うちもそんな感じで、1歳1ヶ月のとき8.2kgでした💦
食事が進まないのでフォロミあげて凌いでました><
ご飯しっかり食べられるようになったのは
1歳2-3ヶ月のときだったかな...?
ある日突然もぐもぐ食べるようになり、
フォロミも卒業しました(*´ω`*)
小児科の先生から、少しずつでも成長してたら大丈夫、
と言われたので、焦らなくても大丈夫と思います!
今は不安だと思いますが、きっとそのうち
食べてくれるようになるはずです✨
りあ
うちもそんな感じで、1歳1ヶ月のとき8.2kgでした💦
食事が進まないのでフォロミあげて凌いでました><
ご飯しっかり食べられるようになったのは
1歳2-3ヶ月のときだったかな...?
ある日突然もぐもぐ食べるようになり、
フォロミも卒業しました(*´ω`*)
小児科の先生から、少しずつでも成長してたら大丈夫、
と言われたので、焦らなくても大丈夫と思います!
今は不安だと思いますが、きっとそのうち
食べてくれるようになるはずです✨
「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃを片付けない兄弟。 いつも片付けの約束してから遊んでます。 好き勝手散らかして、私に片付けさせて、片付けない子供達に旦那もキレるし。 何度も何度も何度も何度も、おもちゃは遊んだら片付けるよって言って…
幼稚園や保育園の運動会や発表会、それらに向けた練習って子供は楽しいのでしょうか?(否定ではなく純粋な疑問です) 幼稚園の説明会へ行ってきました。 預かり保育などの事情で 通える幼稚園(こども園)は2園ほどしかな…
【生後5ヶ月の息子の就寝場所について】 これまでリビングに設置している60cm×90cmのベビーベッドで寝ていたのですが、ベッドのレンタル期限が迫ってきたため、就寝場所について検討をしています。 最近寝返りと寝返り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント