※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が飛行機に乗る際の耳抜きについて、タイミングや方法が知りたいです。離陸や着陸の前にどうすれば良いでしょうか。

2歳3ヶ月と飛行機乗る予定ができました。
耳抜きって子供しないと大変ですか?
するタイミングと方法がわからないです。
離陸、着陸のどのくらい前?いつ??

コメント

ママリ

離陸後すぐくらいと着陸前ですね🙆‍♀️人によって感じ方違うので、自分が耳抜き必要になったタイミングで子どもにも飲み物飲ませたり、おやつ食べさせたりで耳抜きさせてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲む量、食べる量の目安って特にないですか?
    自分の耳抜きすらやったことないのでわからず🌀

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    特にないです!とりあえず飲み込む動作ができれば耳抜きはできるので☺️あまり痛がらない子もいますし、人それぞれかなって感じです!

    • 19時間前
はじめてのママリ

痛がる子もいれば大丈夫な子もいると思います!

うちは着陸の15分ぐらい前に大体耳が変と言います✈️
離陸時は飛行機が動き出したら、着陸20分ぐらい前からジュースやお菓子をあげていました!

最初にお菓子あげすぎて着陸15分にはお腹いっぱいなんてこともありましたのでご注意ください。。。

イヤープレーンという耳栓がありますが、うちは効果よく分からずでした

はじめてのママリ🔰

大人は唾飲み込んだら治ります!
子供は唾飲み込むことが難しいなら、飛行機が滑走路を走り始めて飛び立つ時にお菓子かジュースあげたらいいかと🤔
あとそろそろ着陸ってなった時にも✨