
1歳1ヶ月の息子の1日のスケジュールについて教えてください。朝寝と昼寝の時間や、寝るまでの様子に悩んでいます。アドバイスがあればお願いします。
1歳1ヶ月の息子がいます。
同じくらいの月齢の方、1日のスケジュールはどのような感じですか?
まだ朝寝と昼寝2回します。
朝寝をしない時もありますが、その時は早めのお昼ご飯にして12時ごろから3時くらいまで寝ます。
2回の時は1時間半くらいずつ寝ます。
最近、寝るまでに時間がかかるようになってきました。本人もまだ寝たくないのか嫌がる時もあります。でも寝始めるとそれなりの時間寝るので必要なのかなと思ったり。
なかなか難しいです。
何かアドバイスあったらお願いします。
- よっちん✨(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
朝 7時に起きて
ご飯食べた後 11時くらいから寝始めます。
買い物行く時は10時くらいには家出るので帰ってきてお昼寝食べてから2時間くらいお昼寝します。
2時半くらいに起きて、おやつ食べて、6時くらいから、30分〜1時間くらい寝ます!
旦那が7時くらいに帰ってくるのでちょうどその時間に起きてお風呂はいってご飯食べてゆっくりしてから寝てます

ちょこ
我が家は、結構ゆるいスケジュールになってます🌿
朝8時半起床、朝ご飯
朝寝をする時は
10時半〜12時まで昼寝
12時半頃 お昼ご飯
15時頃〜17時まで昼寝
18時頃 晩ご飯
21時頃 お風呂 就寝
朝寝をしない時は
13時〜16時半頃まで昼寝になります😊
夜は22時頃から朝まで寝ます😴
少しずつ起きてる時間は長くなるかもしれませんね🤗
次男は、1日中あちこち動き回って、コテっと寝ます💤
-
よっちん✨
返信ありがとうございます😊
コテっと寝てくれるの羨ましいです😭
うちは寝るまでに時間がかかりはじめました。
昼寝は抱っこなのでしんどいなって感じです。- 8月22日
よっちん✨
返信ありがとうございます😊
多い時は3回寝るんですか?
うちもまだ2回は必要な感じですが、なかなか寝付くのに時間がかかりはじめました。
難しいです。
退会ユーザー
寝るのは2回です!
家から出ない時は11時くらいに寝始めます!
買い物行く時は寝る前に買い物に行くので!
書き方ややこしかったですね💦
眠い時は目を擦ったり、
ボーッと座ってウトウトしだすので、わかりやすいです!
なにか眠くなってきた時にやる行動ありますか?
よっちん✨
2回なんですね。
すいません💦
うちも目を擦ったり耳をいじり出したりあくびしたりするので眠いかな?と思って抱っこし始めるのですが、なかなかそこから寝なくなりました。
退会ユーザー
具合が悪い時は3回、4回になるのでわかりやすいです!
眠くてぐずりそうだなってなった時に抱っこすると意外とすぐ寝たりします!
抱っこで寝ない時は抱っこ紐しながら家事してると寝ます笑
よっちん✨
そうなんですね。
寝るかな〜って思ったら動き出して遊びはじめたりするので、なんで〜!!笑ってなります...
うちはわかりにくくて、そして私もわからなくなりました笑
退会ユーザー
たまになんか覚醒しますよね笑笑
え、いまウトウトしてたよね?ってなります笑