※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

奥歯が生えるのはいつ頃?食事の問題や歯の発達について不安があります。赤ちゃんせんべい以外の食べ物についても悩んでいます。奥歯が生えたら食事の状況は変わるでしょうか?どう教えればいいですか?

奥歯が生えてくるのは何歳何ヶ月くらいからですか?


1歳1ヶ月の息子ですが、固形物が苦手です。
やっと普通のごはん寄りの硬さの軟飯になってきましたが、おかずもコーンが噛めずに口から出したり、豆腐ハンバーグなんかも小指の爪くらいの大きさでも嫌がったりします。
肉も苦手ですし、大きくても大丈夫なのはクタクタになった人参とか、さつまいもとか超簡単に潰せる物のみです。


インスタとか見てると同じ月齢でそんなの食べれるの?っていう感じの投稿があって、食事内容のギャップに戸惑っています。


固形物が苦手でも奥歯が生えてきたらまた変わりますか?




あと赤ちゃんせんべいはかじりとる事が出来るのですが、それ以外は歯形を付けるだけで噛むのをやめてしまいます。
何度か見せたのですがやろうとはせず…
柔らかいものやバナナもまだ前歯でかじりとれません。
どう教えたらいいのでしょうか?

コメント

りーまま

娘がまだ歯4本ですが1本生える前からスティックパン食べれてました😂
でも1歳5ヶ月の今でもバナナはかじりません😂
息子は歯生えるまでスティックパンおえおえなってたのに😅
みんな個人差あります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人差なんですよね😭
    分かってはいるつもりが何故か焦る気持ちがあります💦
    焦らずゆっくり進めていきたいと思います🥲

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子は前歯上下4本ずつは割と早かったのですが奥歯が全然生えて来ず最近ようやく生えてきました💡
それまでは固形物も苦手で白米も何飯よりにして丼系やシチューなどを混ぜないと食べずでしたが、少し前から逆に白米でないと食べなくなりました🍚
お肉は柔らかいハンバーグやミンチ系しか食べずでしたが最近ようやく少しずつ食べるようになってきたぐらいなのでまだまだ先になるかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥歯が生えてきたら少し変わってくる様で安心しました🥲
    奥歯生えてくるまでこのままで様子見たいと思います🙇‍♀️

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

奥歯は大体1歳半〜くらいで、2歳半〜3歳頃に乳歯が生え揃うようです😄

歯は何本くらい生えていますか?
ウチの次男は今上下4本ずつでずっと止まっています。
ウチも同じく形ある物をベーッと出すことが多いです。
最近は親子丼とか餡かけとかをかければ普通の固さの白米も食べるようになりましたが、野菜とかはクッタクタになるまで煮ないと食べません。
(ちなみに野菜は好きみたいですが…。)

上の子は順調に歯が生えていましたが、それでも肉などは2歳頃まであんまり食べませんでしたよ😀

ちなみに、もう歯医者さんには行きましたか?歯が生え始めたら早めにフッ素を塗りに行くことを薦められていますが、小児歯科があるところに行き、相談してみるのもいいですよ!
ウチは上の子が反対咬合で検診の時に噛み合わせを指摘されていたので、1歳過ぎから連れて行き、色々聞いていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく上下4本です😊
    やっぱりお肉は難易度高いんですかね?💦
    でも同じ感じの様子で安心しました🥲
    歯医者さんは10ヶ月の時に1度行って次は半年後と言われました。その時はフッ素をしてもらえなかったので次回聞いてみる予定です。今は気休め程度にフッ素入りの歯磨きジェル使ってます!
    噛み合わせの事は考えてなかったです😳
    次回聞いてみようと思います!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

アドバイスではないのですが
同じ月齢、そして様子も同じ感じです!
うちもコーンは硬いのかべーっと出します。ハンバーグも調子の良い時はかじって食べますが、大抵は一度口に入れてみて塊だと口からそのまま出てきます(笑)なので結局スプーンでほぐしてあげる事に…。
ごはんもおにぎりは嫌いで、スープや味噌汁に浸したねこまんまみたいなのだとよく食べます。
ホットケーキはかじり取って食べますが、パンは手でちぎって食べてます。が、そのうち投げます。バナナだけは大好きなので、口に詰め込みます😂そっちの方がヒヤヒヤします💦

私も悩んでいましたが、支援センターで会った2歳の子のお母さんが「未だにお肉が硬くて苦手みたい」と話していたので2歳の子でもそうなのかと知り、少し気持ち軽くなりました。
保健師さんの指導でもまだ歯が生え揃わないうちはそんなものですとのこと。

遊びとかも慎重派なので、自分でこの硬さは無理と判断して口から出してる分には、良いかなと思っています!ヤキモキしますが、練習期間かなと思って見守る事に……したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じで安心しました。
    うちもハンバーグはもはや原形ないです😅

    やっぱり2歳とかになってもお肉は難易度高いんですね💦

    私も見習って練習期間と思って見守ります🥲💕

    • 8月21日