
コメント

スノ
5ヶ月頃に試しにベッドに置いてみたら毛布のタグをいじりながら勝手に寝ました!

ママリ
生後6ヶ月のときまで抱っこじゃないと寝ませんでしたが、可哀想だけど泣いても抱っこしないを続けたら3日くらいで抱っこしなくても寝るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!根気のいる技ですね😭
何時間くらい泣き続けちゃう感じでしたか?💦- 54分前

まりん
11ヶ月ぐらいに添い寝で寝かしつけしてみたらできました!
でもお昼寝はまだ抱っこじゃないと寝ません😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうに試しにやってみると突然できたりするものなんですね😳
抱っこから卒業するのはなかなかたいへんですね💦- 53分前
-
まりん
今までずっと抱っこ寝で置いたら起きてたので進歩です🥹
今はお昼寝も抱っこで寝たら置けるようになったので楽です!- 46分前

はじめてのママリ
生後10ヶ月頃に急に抱っこを嫌がり、布団に置いたら指しゃぶりをして寝だしました🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その前日までは寝つけず抱っこだったのでしょうか👀?
スノ
前日までは寝つけずというより普段通り抱っこでって感じにしてたのですが、何となく置いてみたら寝ました!