「1歳1ヶ月」に関する質問 (141ページ目)



1歳1ヶ月、スプーンの持ち方は直した方がいいですか? いわゆる上手持ち下手持ち鉛筆持ちではなく、端っこを摘むように持ちます 写真はフォークですがスプーンでもこの状態です だんだん掬うのが上手くなってきていたり、口に運べたりもするのですが、スプーンがぶらぶらしやす…
- 1歳1ヶ月
- 食器
- 写真
- ストレス発散
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳1ヶ月あと1週間で1歳2ヶ月 もう卒乳でも大丈夫ですかね、、!? 飲まなくても全然ねれるんですけど ご飯も3食食べられるんですけど いいですかね、、!?
- 1歳1ヶ月
- 卒乳
- 夫
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5












離乳食の大人の取り分けについて スープや炒め物などの時に味が薄いうちに取り分けはやるのですが、その後の味付けなどがどうしてもマンネリ化してしまいます…(シチュー系、中華味、親子丼のようなもの) また、自分たちがクックドゥなどで麻婆豆腐の素などを使いたい場合は何…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 親子
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳2ヶ月の娘の発語について。 周りのお子さんと比べることは良くないのは前提で参考までにお聞きしたいです。 1歳1ヶ月から歩き出し心配事も少しずつ減っていく中で、発語が未だにありません。 周りの子は発語が早かったので1歳6ヶ月ぐらいまでにほんとに話すのかな〜?っと思…
- 1歳1ヶ月
- 絵本
- ベビーカー
- パパ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳過ぎて保育園に入れた方で手づかみ食べできないまま入園させた方いますか?大丈夫でしたかね? 次男が1歳1ヶ月で入園予定なんですが、現在1歳なりたてで、全然手づかみ食べできません😂 離乳食の進みが遅くていまだにべちゃべちゃなご飯食べてます😂
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 夫
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝る前100のミルク飲んでたのを、牛乳100に変えたらはじめて夜泣きしました。 たまたまなのか牛乳だからか?どうしたら良いのでしょうか? 1歳1ヶ月過ぎ、離乳食よく食べていて、牛乳コップのみ
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 牛乳
- ママリ
- 1




