※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の赤ちゃんが奇声を上げるのは普通のことです。テンションが高い時に発するのは自然な反応で、人混みで奇声を出すのも好奇心からかもしれません。周囲の反応に気を遣う気持ちもわかります。

1歳1ヶ月です!奇声って上げたりしますか?😭
9ヶ月ごろから、多分テンションが高いときに「ぎゃーーー!!」「あー!!!」と奇声を発するようになりました。
少しすれば落ち着くかなと思いましたがそんなこともなく…💧大体はスーパーとかショッピングセンターとかで奇声を出します💧多分人混みが好きなのかな〜と思うのですが周りのおじいちゃんやおばあちゃんがビクッとしながらこちらをみたりするので、うるさいかなと気が気じゃないです😭

コメント

ままり

うちの娘も奇声あげますよ!笑
うちはショッピングカートに乗せると5分もしないうちに奇声&ほぼ叫び声のような喃語を発する(多分暇で相手にしてもらえないのが不満なのかと…笑)ので、私の腰を犠牲にしながらいつも抱っこ紐です😂
奇声を発している時は周りの方々には申し訳ないなと思いつつ、なるべく早足で用事を済ませます笑

  • ちゃー

    ちゃー

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    そうなのですね😳ほんとに腰犠牲にしすぎて、腰痛に悩まされる日々です🤦‍♀️笑
    ササササーっと買い物済ましちゃいますよね😅
    ウチだけじゃないみたいでよかったです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月20日
deleted user

うちは何か要求するときと、したいことがあるのにできないとき(気に入らない時)、奇声発します😭

  • ちゃー

    ちゃー

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    うちも多分要求してるとき多めです😅今は歩けるようになってきたのでひたすら抱っこから降りて歩きたいとかです😂笑
    赤ちゃんはどなたも通る道なのですかね😂でもウチだけじゃなくてよかったです!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月20日